映画
MOVIEラインアップ
「アンモナイトの目覚め」ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナンが圧巻の共演
[2021年4月17日13:30]
「水を抱く女」 水の精ウンディーネの神話をモチーフにした神秘的ラブストーリー
[2021年4月17日12:45]
アラキンのムービーキャッチャー NEO/「砕け散るところを見せてあげる」のとっておき情報
[2021年4月16日10:00]
4月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2021年4月14日21:30]
アラキンのムービーキャッチャー ネオ/「ザ・スイッチ」のとっておき情報
[2021年4月12日16:00]
「21ブリッジ」チャドウィック・ボーズマンさんがNYの闇に立ち向かう刑事役を熱演
[2021年4月9日22:45]
アラキンのムービーキャッチャー/「ゾッキ」と「JUNK HEAD」のとっておき情報
[2021年4月7日19:40]
「裏アカ」 滝内公美と神尾楓珠が裏アカウントで出会う男女の危険な二面性を熱演
[2021年4月4日11:30]
「Eggs 選ばれたい私たち」 エッグドナーに志願した独身主義者の女性とレズビアンの女性の葛藤と希望
[2021年4月3日12:25]
アラキンのムービーキャッチャー/第73回アカデミー賞の注目作品「ノマドランド」と「ミナリ」のとっておき情報
[2021年3月30日12:30]
映画「Eggs 選ばれたい私たち」の川崎僚監督インタビュー/「エッグドナー」に志願した2人の女性の「産まなくても母になりたい」の真意
[2021年3月29日10:30]
「ノマドランド」フランシス・マグドーマンドが西部の大自然を流浪する主人公の自己再生のドラマを熱演
[2021年3月27日22:00]
アラキンのムービーキャッチャー/2020年の映画界と「騙し絵の牙」のとっておき情報
[2021年3月23日10:30]
「ミナリ」 韓国系移民一家の苦闘と希望を描いてアカデミー賞の作品賞など6部門ノミネートの話題作
[2021年3月21日11:50]
3月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2021年3月15日21:30]
アラキンのムービーキャッチャー/東日本大震災関連の映画のとっておき情報
[2021年3月15日13:15]
「アウトポスト」タリバン部隊に包囲された米陸軍部隊の壮絶な戦闘
[2021年3月14日20:30]
「痛くない死に方」 在宅医と患者と家族の”死に方“をめぐるヒューマンドラマ
[2021年3月14日14:20]
アラキンのムービーキャッチャー/女性が主役の3本の映画のとっておき情報
[2021年3月9日15:00]
「太陽は動かない」 藤原竜也と竹内涼真の壮絶アクション・バディムービー
[2021年3月7日12:30]
「太陽の蓋」 3・11東日本大震災から10年、原発事故の激動の5日間をリアルに再現
[2021年3月3日12:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「未体験ゾーンの映画たち 2021」と「あのこは貴族」のとっておき情報
[2021年3月2日15:00]
「めぐみへの誓い」横田めぐみさん拉致・洗脳の冷酷手口や横田さん家族の苦闘を映画化
[2021年2月22日12:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「MISS ミス・フランスになりたい!」と「あの頃。」のとっておき情報
[2021年2月20日20:30]
「私は確信する」フランスの司法制度を問う迫真の裁判サスペンス
[2021年2月17日22:10]
アラキンのムービーキャッチャー/「哀愁しんでれら」と「マーメイド・イン・パリ」のとっておき情報
[2021年2月16日20:20]
2月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2021年2月15日16:15]
「すばらしき世界」13年の刑期を終え社会復帰を目指す元殺人犯の苦闘
[2021年2月13日20:45]
アラキンのムービーキャッチャー/「ヤクザと家族 The Family」と「すばらしき世界」のとっておき情報
[2021年2月8日11:30]
「哀愁しんでれら」 土屋太鳳・田中圭・COCOがファミリーの幸福と狂気を競演
[2021年2月5日22:00 ]
「ヤクザと家族 The Family」綾野剛がヤクザの生き様と家族への渇望を熱演
[2021年1月30日11:45]
アラキンのムービーキャッチャー/「未体験ゾーンの映画たち」と「さんかく窓の外側は夜」のとっておき情報
[2021年1月27日11:30]
映画「KCIA 南山の部長たち」 朴大統領暗殺をめぐるKCIA部長の苦悩と怒りをイ・ビョンホンが熱演
[2021年1月23日13:10]
2021年公開の邦画ラインアップと1月公開の話題作
[2021年1月20日20:00]
1月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2021年1月18日21:30]
映画「聖なる犯罪者」 少年院を出所後神父になりすました青年の数奇な運命
[2021年1月16日21:30]
アラキンのムービーキャッチャー/2021年公開作品のとっておき情報
[2021年1月16日11:20]
アラキンのムービーキャッチャー/2020年の興行収入ベスト10と「私のベスト映画3」
[2021年1月9日20:30]
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」3組の夫婦と独身男がスマホをオープンにして起きるドタバタコメディ
[2021年1月8日21:20]
映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」 感染爆発で廃墟と化した韓国が舞台の壮絶”韓流ゾンビ映画“
[2021年1月6日13:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「ハッピー・オールド・イヤー」のとっておき情報とプロの評論家が選ぶ「私の好きな映画ベスト3」
[2020年12月25日10:00]
映画「また、あなたとブッククラブで」 ハリウッドのレジェンドの女優4人が赤裸々トーク全開で競演
[2020年12月24日20:15]
アラキンのムービーキャッチャー/「声優夫婦の甘くない生活」「私をくいとめて」「新解釈・三國志」「天外者」のとっておき情報
[2020年12月23日10:45]
映画「私をくいとめて」 のんが多感な独身OL役で女優として新境地
[2020年12月20日12:30]
アラキンのムービーキャッチャー/報知映画賞の選考結果と映画「無頼」のとっておき情報
[2020年12月18日14:00]
「日本独立」 終戦直後に憲法作成をめぐってGHQと渡り合った吉田茂と白洲次郎の苦闘
[2020年12月16日14:10]
「無頼」 EXILE松本利夫らが無頼の徒を熱演 井筒和幸監督8年ぶりの新作
[2020年12月15日21:30]
12月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2020年12月12日10:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「「燃ゆる女の肖像」「バクラウ 地図から消された村」「サイレント・トーキョー」のとっておき情報
[2020年12月7日15:30]
「燃ゆる女の肖像」女流画家と貴族の娘の燃えるような珠玉のラブロマンス
[2020年12月6日13:50]
「サイレント・トーキョー」 渋谷のハチ公前などを狙った爆弾テロ犯と刑事の息詰まる攻防
[2020年12月5日12:30]
「アンダードッグ」「アーニャは、きっと来る」「ヒトラーに盗られたうさぎ」のとっておき情報
[2020年11月29日10:00]
「国葬」スターリンの専制独裁政治を象徴する前代未聞の国葬
[2020年11月27日12:45]
アラキンのムービーキャッチャー/「Malu 夢路」と「滑走路」のとっておき情報
[2020年11月26日10:45]
「ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-」 綾野剛&北川景子が安楽死を請け負う連続殺人犯に挑む刑事役を熱演
[2020年11月23日11:00]
「ばるぼら」稲垣吾郎&二階堂ふみ、幻想と狂気とエロスを熱演 圧巻の官能シーンも
[2020年11月21日11:50]
アラキンのムービーキャッチャー/「ビューティフルドリーマー」と「さくら」のとっておき情報
[2020年11月19日13:15]
「ストックホルム・ケース」ストックホルム症候群を生んだ人質銀行強盗事件
[2020年11月14日11:00]
アラキンのムービーキャッチャー/トランプ大統領出演の映画やTVと「十二単衣を着た悪魔」のとっておき情報
[2020年11月12日11:00]
11月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2020年11月9日15:45]
「ネクタイを締めた百姓一揆」 東北新幹線新花巻駅実現までの14年間の闘いを描いた異色作品
[2020年11月7日21:40]
アラキンのムービーキャッチャー/東京国際映画祭と「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」のとっておき情報
[2020年11月3日18:40]
「罪の声」小栗旬と星野源が未解決事件の闇に迫る社会派ミステリーを熱演
[2020年10月31日11:50]
アラキンのムービーキャッチャー/「きみの瞳(め)が問いかけている」と「花と沼」のとっておき情報
[2020年10月27日15:15]
「朝が来る」特別養子縁組を選択した夫婦と産みの母親の葛藤と希望
[2020年10月25日11:00]
「薬の神じゃない!」中国の医療業界を震撼させた実在の男の数奇のドラマ
[2020年10月22日13:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「スパイの妻」と「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」のとっておき情報
[2020年10月21日11:45]
「スパイの妻」 戦争前夜スパイ容疑をかけられた夫とその妻の激動の人生
[2020年10月18日15:00]
アラキンのムービーキャッチャー/「82年生まれ、キム・ジヨン」と「本気のしるし」のとっておき情報
[2020年10月16日10:20]
10月のおすすめ映画 文化放送「上地由真のワンダーユーマン」推薦
[2020年10月15日12:00]
「ファンファーレが鳴り響く」 殺人欲求のある女子高生とイジメを受ける男子高校生が繰り広げる異色のスプラッタームービー
[2020年10月14日11:20]
「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺していない」金正男暗殺事件の闇に迫った迫真のドキュメント
[2020年10月12日11:30]
「望み」 消えた息子は殺人犯か被害者か家族の葛藤と望み
[2020年10月10日12:00]
「メカニカル・テレパシー」 「心を可視化する機械」をめぐる異色のSFラブロマンス
[2020年10月8日11:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「ある画家の数奇な運命」と「小説の神様 君としか描けない物語」のとっておき情報
[2020年10月6日20:15]
「浅田家!」 二宮和也が「家族写真」を撮り続けるユニークなカメラマンを熱演
[2020年10月3日15:30]
アラキンのムービーキャッチャー/「ミッドナイトスワン」「蒲田前奏曲」「エマ、愛の罠」のとっておき情報
[2020年9月28日16:30]
「TENET テネット」時間が逆行する世界を異次元の映像で見せるSFアクション大作
[2020年9月24日20:20]