Plusalphatodayツイッター

黒川検事長が賭けマージャンを認めて辞意

(2020年5月21日)

黒川検事長が賭けマージャンを認めて辞任
(黒川検事長=東京高検のHPから)

東京高検の黒川弘務検事長(63)は週刊文春(電子版)が20日報じた賭けマージャンを認めて辞意を表明した。黒川検事長は記者宅で賭けマージャンをしていたと報じられ、与野党から批判が噴出。ネット上で「#検察庁法改正案を廃案に」「#黒川検事長の辞職を求めます」の“ネットデモ”が拡大していた。

■黒川検事長法務省に聞き取り調査に賭けマージャン認め辞意

黒川検事長は法務省の聞き取り調査に対し賭けマージャンをしたことを認めたという。黒川検事長は辞任する意向を固めていて、21日にもコメントを出すとみられているという。 森まさこ法務大臣は21日午前、「現在調査中であるが、もし報道されているような事実があれば大変由々しき事態なので、厳正に処分したい」と話した。

立憲民主党の安住国会対策委員長は「政府が辞任を認め高額な退職金を支払ったら、国民は黙っておらず、内閣総辞職に値する。森法務大臣や安倍総理大臣には大きな政治責任が発生したので、しっかり追及するが、黒川氏の定年延長を決めた閣議決定も撤回するべきだ」としてさらに追及する方針を明らかにした。

■週刊文春「5月1日と13日、都内の産経新聞記者の自宅マンションで賭けマージャン」

週刊文春(電子版)は、黒川検事長が緊急事態宣言が出ているなか、5月1日と13日、都内の産経新聞記者の自宅マンションで、同記者と同僚記者、朝日新聞の元検察担当記者と4人で賭けマージャンをして、産経新聞記者が用意したハイヤーで帰宅したと報じた。「賭けマージャンは賭博罪に該当する上に、接待や財産上の利益強要を受けている場合、国家公務員倫理規定に抵触する恐れがある」と指摘している。



■朝日新聞社広報部「極めて不適切な行為でおわびします」、産経新聞社「取材に関しては、従来からお答えしていません」

朝日新聞社広報部は「東京本社に勤務する50歳代の男性社員が、黒川氏とのマージャンに参加していたことが分かりました。金銭をかけていたかどうかについては、事実関係を調査して適切に対応します。社員はかつて編集局に所属していた元記者で、取材を通じて黒川氏と知り合い、編集局を離れてからも休日や勤務時間外に飲食などをしていたと話しています。勤務時間外の社員の個人的行動ではありますが、不要不急の外出を控えるよう呼びかけられている状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびします。」とのコメントを発表した。
産経新聞社広報部は「取材に関しては、従来からお答えしていません」としているという。 その後、東京編集局長名で「取材過程で不適切な行為が伴うことは許されないと考えています。そうした行為があった場合には、取材源秘匿の原則を守りつつ、社内規定にのっとって適切に対処してまいります」との見解を出したという。いずれにしても取材相手と接待賭けマージャンとは、一般紙の番記者と検察幹部の癒着関係も発覚した格好だ。