-
映画
白石麻衣が新型コロナ感染 症状は出ておらず自宅療養 hitomi、中村芝翫も感染
(2022年1月27日16:30)

元乃木坂46の女優白石麻衣(29)が新型コロナウイルスに感染したことを所属事務所が27日、発表した。24日にPCR検査で陽性と判明した。症状はなく自宅で療養中だという。
白石の所属事務所は公式サイトで「作品の撮影に伴い1月24日にPCR検査を実施しましたところ、同日に陽性であることが確認されました。今後は保健所の指導に従って、療養して参ります」と報告した。
「現在症状は出ておりませんが、保健所の指導を待ち自宅にて療養しております。
このたびは仕事関係者、共演者の皆様、いつも応援してくださっているファンの皆様にご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、当社に起きましては所属タレントならびに社員、関係者の皆様への感染防止を最優先に引き続き感染対策を徹底してまいります」としている。
■歌手hitomi、インスタでコロナ感染報告「46歳になったばかりの誕生日に判明するとは思いもしなかった」
歌手hitomi(46)が27日、自身のインスタグラムでコロナに感染したことを発表した。
「この度、新型コロナウィルスに感染しました。お仕事関係者の皆様 応援してくれている皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。身近なところでの感染が広がってきている話を聞いて、私も気をつけなくてはと思っていましたが…子どもたちの具合が悪くなり、私も体調がすぐれなかったので、病院で検査を受けて判明しました」と報告した。
「特に最近は、寒い日もあり免疫力も低下していたのかなと、思います。症状は、風邪に似た症状ですが今現在は、快方に向かっている様でだいぶ楽になってきました。46歳になったばかりの誕生日に判明するとは思いもしなかったのですが…改めて、健康を第一に感染対策をしながら過ごさねばいけないな〜と思いました。皆さまも、くれぐれも気をつけて下さい!」と呼びかけ「誕生日にいただいたお花に励まされております。早く元気になりたいと思います!」と締めくくり花の写真を投稿した。
■中村芝翫、コロナ感染で歌舞伎座の千秋楽休演
歌舞伎俳優の中村芝翫(56)がコロナに感染し、27日の東京・歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」の第2部「春の寿 三番叟(さんばそう)」を休演すると松竹が同日公式サイトで発表した。松本幸四郎が代役を勤める。「体調不良の諸症 状が出たため、PCR 検査を実施し、新型コロナウイルス感染症『陽性』であることが 確認されました」という。「これに伴いまして、松竹による調査のもと、濃厚接触者に該当する者はおりませんで した。なお、劇場内の該当箇所等の消毒を実施し、また、客席への影響はないことを確認いたしましたので、各部の公演につきましては、予定通り上演いたします。また、中村芝翫については健康状態の経過観察を行うと共に、保健所の判断に従い、随時、必要な対応をして参ります」としている。