-
映画
国分太一、無期限活動休止 コンプラ違反 国分「自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因」
(2025年6月21日21:15)

人気グループ「TOKIO」の国分太一(50)が無期限で活動を休止することを20日、所属事務所が発表した。コンプライアンス違反が判明したとしている。国分は「自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因」などとコメントを発表した。
日本テレビは同日午後1時から、福田博之社長が記者会見して、過去にコンプライアンス上の問題行動が複数あったとして、TOKIOが出演する「ザ!鉄腕!DASH!!」からの国分の降板を発表した。プライバシー保護のためとして、コンプラ違反の時期や具体的な内容は明らかにしていない。刑事告訴するような事案ではないという。先月27日に問題行為を把握して、第三者の弁護士による調査結果などをふまえて降板を決定し、20日午前の臨時取締役会で承認された。国分本人も了承したという。「ザ!鉄腕!DASH!!」は継続する。
これを受けて所属事務所が国分の無期限活動休止を発表した。事務所の公式サイトでは、「弊社所属タレントに関するお知らせ」と題して、「この度、弊社所属タレントの国分太一においてコンプライアンス違反が判明いたしましたため、 本人とも協議の上で猛省を促すべく、6月20日付にて無期限で全ての活動を休止することといたしました」と発表した。
そして、「日頃より応援してくださっている関係者の皆様やファンの皆様には突然のご報告となり、心よりお詫び申し上げます。今後につきましては現時点では一切未定でございます」としている。
「お知らせ」は、株式会社TOKIOの代表取締役・城島茂と、TOKIOがグループエージェント契約をしているSTARTO ENTERTAINMENTの連名で発表した。
■STARTO ENTERTAINMENTコメント発表
STARTOは同日、公式サイトで、「株式会社TOKIOから、当社とグループエージェント契約を締結しているTOKIOのメンバーである国分太一が、本日より無期限で活動休止するとの申し入れがありましたことをご報告いたします。突然のご報告となり、また、ファンの皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけする事態になりましたことを、心よりお詫び申し上げます。」とのコメントを発表した。
■国分太一コメント全文
国分本人もコメントを発表した。以下全文。「この度の件に関しまして、関係各所の皆様、応援し続けてくれているファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。 長年の活動において自分自身が置かれている立場への自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因です。 期限を決めずに全ての活動を休止し、自分を見つめ直させていただきます。 改めて、ご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。」
■セクハラ報道も
テレビ番組降板やCM降板、さらには無期限活動休止に追い込まれるほどの深刻な事態にもかかわらず、コンプライアンス違反の内容が明らかにされなかったことから、「被害者のプライバシーを配慮するのならわかるが、コンプライアンス違反はプライバシーではないはずで、違反の内容を明らかにすべき」(テレビ関係者)との指摘も上がっていた。そうしたなか、一部では「セクハラ」や「パワハラ」疑惑も報じられている。いったい国分に何があったのか、今後の動向が注目される。