-
映画
「レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス」大ヒットミュージカル映画が最新技術による映像と音響で蘇る
(2024年12月24日11:15)
国内興収約60億円の大ヒットを記録したミュージカル映画「レ・ミゼラブル」(2012年)が、最新技術により極上の映像と音響に生まれ変わった『レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス』として12月27日(金)より日本公開となる。
1985年初演以来、全世界の観客動員総数1億3000万人を突破、“世界の演劇史を代表する作品の一つ”である「レ・ミゼラブル」。本作はその舞台の興奮と感動を超一級のキャストとスタッフが丸ごとスクリーンに封じ込め完全映画化。第 85 回 アカデミー賞で助演女優賞(アン・ハサウェイ)・録音賞・メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した。
ヴィクトル・ユーゴーの小説「レ・ミゼラブル」(1862)は、1斤のパンを盗んで、窃盗と脱獄未遂の罪で理不尽な19年間の監獄生活を送ることになったジャンバル・ジャンが、ミリエル司教の無償の愛に触れて改心し、正しき人になるために生涯をささげようとする物語。映画は、前述のミュージカルの映画化。
ジャンバル・ジャンにヒュー・ジャックマン、ジャベール警部にラッセル・クロウ、ファンティーヌにアン・ハサウェイなどのキャストで、監督は、アカデミー賞作品賞・監督賞を受賞した「英国王のスピーチ」(10)などのトム・フーバー。
2012年の日本公開時には各地の映画館で終映後にスタンディングオベーションが巻き起こり、拍手喝采が鳴り響いた。ミュージカル映画として揺るぎない名声と地位を得た『レ・ミゼラブル』が12年の時を経て、新たなる伝説を築く。
『レ・ミゼラブル』のテーマは「無知と貧困」「愛と信念」「革命と正義」「誇りと尊厳」で、現代社会においても通ずる普遍的なテーマとして人々に共感され支持されているといえそうだ。
本作の魅力の一つは音の素晴らしさ。登場人物それぞれにスポットを当てた多くの楽曲があり、キャスト それぞれの「苦悩と信念」「嘆きと喜び」が全編歌によって構成されているので、観客はそれぞれに感情移入して観ることができる。
作品の象徴とも言える「民衆の歌」をはじめ、「夢やぶれて」、「オン・マイ・オウン」、「ワン・デイ・モア」など名曲づくしの本作だが、他のミュージカル映画の撮影方法とはまったく異なっている。先に録音した歌に合わせて歌唱演技をするのではなく、キャストが全編歌いながらの撮影を行い、ポストプロダクションで撮影時に録音した歌に合わせ後からオーケストラの伴奏をつけるという斬新な方法だ。それにより感情のほとばしりが歌声となって溢れ出て、セリフのように奏でられる“生”歌のパワーが誰も経験したことのないライブ体験へと誘う。ここには歌でしか語れない感情、言語の壁を超えた感動がある。
【STORY】
ジャン・バルジャンはパンを盗んだ罪で19年間服役、仮出獄した時に生活に行き詰まり再び盗みを働いてしまうが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、身も心も生まれ変わり市長となるまでの人物になった。そんな折、薄幸な女性ファンテーヌと出会い、愛娘コゼットの未来を託された彼は、ジャベール警部の追跡をかわしてパリに逃亡。コゼットに限りない愛を注ぎ、父親として育てあげる。しかし、パリの下町では革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発。誰もが激動の波に呑まれていく...。
【クレジット】
提供:ユニバーサル・ピクチャーズ/製作:ワーキング・タイトル・フィルムズ&キャメロン・マッキントッシュ
監督:トム・フーパー/作:アラン・ブーブリル&クロード=ミッシェル・シェーンベルク
出演:ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・セイフライド、エディ・レッドメイン、サマンサ・バークス、ヘレナ・ボナム=カーター、サシャ・バロン・コーエン
©2012,2023 UNIVERSAL PICTURES
配給:東宝東和 https://tohotowa.co.jp/lesmiserables/
12月27日(金)ロードショー
■ミュージカル「レ・ミゼラブル」チケットキャンペーン続報
先日発表された帝国劇場のミュージカル「レ・ミゼラブル」のS席 観劇チケットが当たるチケットキャンペーンの続報がでた。公開初日12月27日(金)~1月5日(日)の10日間『レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス』映画鑑賞後(有料観賞に限る)のチケット半券、または電子チケット購入画面を通じて応募可能。有料鑑賞1枚につき1回応募可能で、お一人様何口でも応募できる。対象の公演日は1月25(土)13時開演・1月27日(月)13時開演・1月30日(木)13時開演・2月1(土)18時開演・2月4日(火)18時開演。この公演は帝国劇場クロージングのメモリアル公演で、発売と同時に即完売となった超プレミアムチケット。特に帝劇ファイナルウィーク公演が2 公演が含まれている。
【チケットキャンペーン概要】
応募期間:12月27日(金)~1月5日(日)
概要:映画鑑賞後(有料観賞に限る)のチケット半券、または電子チケット購入画面を通じてご応募可能。抽選で合計5組10名に帝国劇場ミュージカル「レ・ミゼラブル」の S 席観劇券が当たる。
有料鑑賞1枚につき1回応募可能で、お一人様何口でも応募できる。
<対象公演日>
☆1月25日(土) 13時開演
佐藤隆起 石井一彰 生田絵梨花 屋比久知奈 三浦宏規
加藤梨里香 駒田一 谷口ゆうな 小林唯
☆1月27日(木) 13時開演
飯田洋輔 伊礼彼方 生田絵梨花 清水美依紗 山田健登
敷村珠夕 六角精児 谷口ゆうな 岩橋大
☆1月30日(月) 13時開演
飯田洋輔 石井一彰 生田絵梨花 清水美依紗 三浦宏規
敷村珠夕 斎藤司 樹里咲穂 木内健人
☆2月1日(土) 18時開演
吉原光夫 石井一彰 木下晴香 ルミーナ 中桐聖弥
加藤梨里香 六角精児 森公美子 小林唯
☆2月4日(火) 18時開演
飯田洋輔 小野田龍之介 木下晴香 清水美依紗 山田健登
加藤梨里香 染谷洸太 樹里咲穂 小林唯
*詳細は映画『レ・ミゼラブル』公式 HP にても掲載。
https://tohotowa.co.jp/lesmiserables/