-
映画
大地真央、映画初主演「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜」完成披露上映会に”コシノ家全員”が勢ぞろい
(2025年5月15日11:30)

昭和から平成を駆け抜けたゴッドマザーことコシノアヤコの生涯を描く映画「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜」(5月23日公開)の完成披露上映会が14日、東京・新宿ピカデリーで行われ、映画初主演の大地真央、黒谷友香、 鈴木砂羽、水上京香、 浅田芭路、永尾柚乃、江原璃莉、曽根剛監督)が登壇して同作の撮影エピソードなどを語った。以下オフィシャルレポートを公開。
日本のファッション界に革命をおこし、デザイナーの草分け的存在のコシノアヤコ。2011年には NHK 連続テレビ小 説「カーネーション」で、その生涯が放送された。 この度、本作の全国公開に先駆けて、完成披露上映会が開催された。 主人公・コシノアヤコ役を演じ、本作で映画初主演となる大地真央、コシノアヤコの娘で、世界的に活躍する日本を代表するデザイナーであるコシノヒロコ役の黒谷友香、ジュンコ役の鈴木砂羽、ミチコ役の水上京香が登壇。さらに、幼少時代の三姉妹を演じる、ヒロコ役の浅田芭路、ジュンコ役の永尾柚乃、ミチコ役の江原璃莉、曽根剛監督もイベントに駆 け付け、コシノ家の全員が、イベントで初めて勢ぞろい。映画の完成の喜びや見どころを、盛大に、華やかに語った。

本作で映画初主演を果たしたコシノアヤコ役を演じた大地は「今日はみなさまに初めて見ていただくということで、私 自身ワクワクドキドキしております」と胸を躍らせ、オファーを受けた際の心境については「世界的なコシノ三姉妹のお母 様の役を 15 歳から 92 歳までというお話をいただいて、あまりにもおこがましいと思ったんですけども、いろんなご本 を読ませていただいて、資料をいただいて、なんて魅力的な方なんだろうと思い、やらせていただこうと思いました」と吐露。
撮影が始まったら楽しい毎日だったそうで「例えばガブリエルシャネルは 12 歳から 72 歳までとか、マリー・アントワネ ットは 14 歳からとか(演じた経験は)あったんですけど、何しろ身近に感じられる方でしたし、ものすごいプレッシャーだ ったんですけど、もっともっと面白いエピソードがいっぱいあるのになって思うくらい楽しくて、約 1 か月、充実した時間 を過ごさせていただきました」と目を輝かせた。
加えて、映像作品で 15 歳から 92 歳までを演じた感想を求められた大地は「1 人の方の人生を 1 人の役者が生きる。そこは“なるほど!”と共感したんですけれども、いざ私というところで最初は躊躇がありました」と胸の内を明かした。
曽根監督は、大地に15歳から92歳までを演じてもらった理由について「本作を見ていただければ、その理由がわかります」と力強くコメントした。
いつの時代を演じるのが難しかったかと追求された大地は「15 歳です」と即答して会場の笑いを誘い つつ、「でも(15 歳を演じたことは)楽しかったんですよ。なんて図々しいんでしょう」と笑顔を見せた。

また、コシノヒロコ役を演じ、ヒロコ氏デザインの衣装を身にまとい登壇した黒谷は、どんな役作りをしたか尋ねられると「今日も(客席にいる)先生を前にしていますが、役者としてはとても貴重な体験だと思うんです。いつもいただく役は想像の中での役なので、こうして実在される人物を演じられることはなかなかないと思うので、最初は光栄に思いましたし緊張もしましたけれども、YouTube や本で先生のお考えや映像を拝見することでイメージを膨らませていきました」と明かした。
撮影に入る前にヒロコ氏と会い『頑張ってね』と声をかけてもらったそうで「ひと言が私の支えで、最後まで走り抜けられたような感じです」と感謝。本作を見たヒロコ氏からの感想については「先ほどもお会いさせていただいたんですけど、『あなたと会っていると、あなたに似てくるわ』とおしゃってくださったんですけど、私のほうがお会いするたび にエネルギーをいただくので、今日も楽しくお会いできてよかったなと思います」と声を弾ませた。

コシノジュンコ役を演じ、ジュンコ氏デザインの衣装を身にまとい登壇した鈴木は「コシノジュンコ先生役は大変恐れ多 いものでしたが、とても楽しく演じさせていただきました」と挨拶し、役作りについては「大変光栄だったんですけど、最初にこのお話があったときに、この(三姉妹の)中だったらジュンコ先生かなって思いました(笑)」と言い、「私も最初にご 挨拶に行かせていただいたんですけど怖くて…。あっ、怖くないです(笑)。でも恐れ多くて『ジュンコ先生をやらせていた だきます』って言ったら、『うん、いいんじゃない』っておっしゃっていただいて“よかったー!”と思いました」と回顧。
続けて、鈴木は「ジュンコ先生は会えば会うほど、いつも童女のようで、無邪気でかわいくて、いろんなお話をしてくださって、この間もラジオに出演させていただいたときに『私よかった?』とおっしゃってくださったのが私も嬉しかったです」と笑顔で語った。
本作の試写をジュンコ氏と一緒に見たそうで「ジュンコ先生のお家にお呼ばれしまして、それも緊張しちゃったんですよ。でも私も初めてこの作品を見させていただて、大地さんのあまりの可憐さに驚きました」とコメント。
これに大地は「いい子ね」とご満悦な表情を浮かべた。

そして、コシノミチコ役を演じ、ミチコ氏デザインの衣装を身にまとい登壇した水上は、役作りについて聞かれると「髪を金 髪に染めました(笑)。それが 1 番近づけることじゃないかなと思って、髪型をミチコ先生に合わせて、劇中の衣装も MICHIKO LONDON の衣装をお借りして撮影に臨んだので、それがあれば大丈夫かなという形で頑張りました」と語 り、「ミチコ先生とお食事に行かせていただいたりして、お母ちゃんとのエピソードをたくさん聞いたりしたので、あとは 飛び込むしかないと思って飛び込んだら、こんなにもすてきなファミリーがいたので、本当に家族のように毎日楽しい撮 影期間を過ごせました」とにっこり。
同舞台挨拶後にミチコ氏が本作を初めて見ることについて、水上は「どうしよう…(笑)」と苦笑しつつ、「撮影初日でお母ちゃんとの大事なシーンを撮影しました。そこをミチコ先生が楽しく見ていただけたら、それに尽きるなと思います」と期待を寄せた。

さらに三姉妹の幼少期を演じた3人は、大地と共演した感想を聞かれると、幼少期のコシノヒロコ役を演じた浅田は「お 母さんはいつも笑顔で、パワフルで、とっても元気なお母さんで、撮影していく中でたくさんお話ししてもらって、いつも 元気づけられていました。本当のお母さんのように、一緒にご飯を食べたり、ミシンを使っているのを見ていたり、撮影の 中でも日常の生活のような感じがして、私は大地さんをお母さんとして見ていましたし、すごく尊敬しています」と話した。

幼少期のコシノジュンコ役を演じた永尾は「『寒くない?』とか『喉乾いてない?』とか、すごく優しくて、すごく嬉しかったです。演技ももちろんすばらしいんですけど、すごいなと思ってね。全部が本当にすごいんですよ」と大絶賛。幼少期のコ シノミチコ役を演じた江原は「優しかったです」と語った。

そんな三姉妹の幼少期を演じた3人と共演した感想について、大地は「本当にかわいくて、今日久しぶりにあったらみんな背が伸びていて、1年でこんなに伸びるのかと思うくらい大きくなっていて、その成長ぶりも嬉しかったです」と目を細め、「現場では3人だけのときと、大人が入るときで会話が違うんですよ。それぞれが女優で、すごいプロ意識で、私こそいろいろ刺激を受けましたし、勉強させていただきました(笑)。本当にかわいかったです」と頬を緩めた。
そして、作品を作るにあたって意識したことを聞かれた曽根監督は「アヤコさんが書いた書籍だったり、いろんなお話しを伺ったりする中で、実際にアヤコさんにお会いできないのが残念だったんですけど、アヤコさんだったらどう考えるんだと、大地さんやみなさんと話し合いながら現場を作っていきました」と答え、「ヒロコ先生、ジュンコ先生、ミチコ先生は 実際にお会いしまして、3 人同時に会ったんですけど、1つ質問すると一斉に喋りだして、そんなところを作品に生かせたらなと思いながら作っていきました」と打ち明けた。
最後に、アヤコさんから学んだことを聞かれた大地は「たくさんあるんですけれども、私が 1 番印象に残っているのは、何かを始めるのに遅すぎるということはないということで、今の私にもすごく響きましたし、何かにチャレンジすることを 当たり前に感じていたんですけど、改めて“よし!”と思い、刺激を受けました」と言葉に力を込めた。
そして観客へ向けて「“クス ッと笑って、ホロっと泣ける物語”というキャッチフレーズなんですけど、もしみなさんがククッっときたらワハハと笑って いただいて、ホロっとじゃなくて思いっきり泣いていただきたいと思います。デトックスをして明日への活力となればい いなと思っておりますので、隣の方々を気になさらず、大声で笑って、思いきり泣いていただいて、最後までお楽しみく ださい」とメッセージを送った。




【作品情報】
■あらすじ
危篤になったアヤコは、病院に搬送される。三姉妹が駆けつける中、天国か地獄行きかの審判をくだす天使がアヤコの前に現れる。洋装店の開業、戦病死で夫を失ったアヤコが知る初めての恋、74歳で立ち上げたブランドなど、ミシンに魅せられて飛び込んだファッションの世界で生きた人生をアヤコは振り返っていた。
■クレジット
作品名:『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』
公開日:5月23日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開
出演 大地真央 黒谷友香 鈴木砂羽 水上京香 寺田 光 菊地麻衣 板垣 樹 浅田芭路 永尾柚乃 江原璃莉 矢田亜希子 大西礼芳 庄野﨑謙 堀田眞三 上西雄大 川﨑麻世 辰巳琢郎 温水洋一 木村祐一 市川右團次
脚本 池田テツヒロ
監督・撮影・編集 曽根 剛
クレジット:©「ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~」
配給:日活 東京テアトル