-
映画
「映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン」初日舞台挨拶 FRUITS ZIPPERがミニライブ
(2025年3月22日9:00)

「映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン」の初日舞台挨拶が20日、都内で行われ、女性アイドルグループ、FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエル、そして芝田浩樹監督、谷上香子プロデューサーが登壇した。オフィシャルレポートを公開。
トロル原作の「おしりたんてい」は、アプリをはじめ、絵本や読み物、アニメ化や映画化もされている探偵シリーズ。2025年3月現在、書籍のシリーズ累計発行部数は全世界 3000万 部を超え、現在放送中のTVアニメは子どもから大人まで幅広い世代に楽しまれている。2022年に公開された劇場版長編作品『映画おしりたんてい シリアーティ』を皮切りに、2024年の『映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ』、そして第3弾となる『映画おしり たんてい スター・アンド・ムーン』が公開を迎えた。
今回のイベントには、「映画おしりたんてい」シリーズ初の主題歌を担当する FRUITS ZIPPER が登壇。主題歌「Kawaiiって Magic」をおしりたんてい&かいとうUと一緒にダンス生初披露したほか、探偵姿の新衣裳もファン・メディアの前で、初お披露目となった。ミニライブでは主題歌ほか計4曲でのパフォーマンスを披露。さらに、 芝田浩樹監督、谷上香子プロデューサーを迎えて主題歌初披露を終えた感想や、本編声優に参加してみての感想、作品の見どころを語った。
FRUITS ZIPPER はアソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの 7 人組アイド ルグループ。月足は体調不良のため舞台挨拶は欠席した。
ミステリアスなBGMが流れる中、歓声と拍手に包まれながら、本作でタッグを組むおしりたんていとかいとうUの二人が客席後方から姿を見せると、上映後の場内は大興奮。ステージに上がったおしりたんていがクールに会場を見渡し、かいとう U がマントを振りかざすと「キャー!!」と黄色い声が場内のあちこちに響き渡り、舞台挨拶開始早々、会場のボルテージは急上昇した。
場内が暗転し、卑黄呼組(鎮西寿々歌、松本かれん、櫻井優衣、仲川瑠夏)の「映画おしりたんてい」、Rabi(月足天音=欠席、早瀬ノエル)の「スター・アンド・ムーン」、声しずか(真中まな)によるささやくような 「初日舞台挨拶!」、そして FRUITS ZIPPER 全員での「はっじまるよ~!!」の掛け声でイベントが元気にスター トした。

そして FRUITS ZIPPER のミニライブがスタート。新曲ダンス生初披露となった 1 曲目「Kawaii って Magic」では、おしりたんてい、かいとう U も一緒に踊り、初日舞台挨拶のステージを盛り上げた。ミニライブでは合計4曲を披露する盛り沢山な内容となった。
ミニライブ終了後、芝田浩樹監督、谷上香子プロデューサーが登壇。FRUITS ZIPPER は初の映画主題歌、初声優チャレンジ、そして初の舞台挨拶生中継と初尽くしになったことについて、真中は「ファンのみなさんの熱気と声援、ペンライトがうれしいです!」とにっこり。舞台挨拶が初めてという 松本は「いつもはテレビで観ていた舞台挨拶をやっているなんて…かっこいいって気持ちになっています」と上機 嫌。一足早く本作を鑑賞した鎮西は「心があたたまりました。もしみなさんの心もあたたまっていたなら、家に帰って感想を呟いてください!」と呼びかけた。
芝田監督はアフレコ初日を振り返り「トロル先生が考えてくれ たユニークなキャラクターをユーモラスにかわいく演じました。予想以上にかわいく仕上がって幸せな時間でした」と語った。谷上プロデューサーは「みなさんとても忙しいはずなのに、事前にイメージを作って現場に臨んでくだ さいました。リテイクにも全力で向き合う真摯な姿が、作品を通して(観る人に)届いているんじゃないかなと思い ます」と FRUITS ZIPPER を絶賛していた。
最後の挨拶で谷上プロデューサーは「原作と映画を一緒に出そうという奇跡のようなことを、大勢の力を結集し、いろいろな無理難題を乗り越えて今日を迎えることができました」としみじみ。発売中の原作にも触れ「原作と映画、 ぜひ見くらべてみてください!」とコメント。
FRUITS ZIPPER を代表して真中が「映画の主題歌は初めて。老若 男女楽しめる作品に声優として携わらせていただきありがとうございます!」と笑顔で感謝を伝え、見どころとして劇中に登場するアイドルを挙げ「アイドルとして向き合う真摯な姿、アイドルをやっているみなさんにも観てほしいです!」とアピールした。
芝田監督は「トロル先生、キャストのみなさん、そしてスタッフ。その知恵と技術の集大成のような作品に仕上がりました」と充実感をにじませ、「もし作品を観て面白いと思ったら、周りの方にすすめていた だき、『おしりたんてい』を広めていただけたら幸せです!」と呼びかけ、イベントをしめくくった。

【イントロダクション】
IQ1104 の頭脳で数々の難事件を解決してきた名探偵「おしりたんてい」と、 変装の名人で独自の美学を貫く世紀の大泥棒「かいとうU」。 これまで何度も対決してきた宿命の探偵と怪盗が、 国際的犯罪組織「かいとうアカデミー」の恐るべき企みを巡って禁断のタッグを組む。2025 年 3 月、原作『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド』 『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー ムーンサイド』の読物2冊刊行と共に今回映画を同時公開。かいとうGが率いるかいとうアカデミーとの最終対決に アニメオリジナルの要素を加えた本作となっている。

【ストーリー】
「アイドルコンテストから失踪した親戚を探してほしい」と コアラちゃんから依頼を受けたおしりたんてい。コンテスト会場のスターダス島は、国際的犯罪組織かいとうアカデミーの本部があり、謎の陰謀「ダークエイジ(DARK AGE)計画」が進められている場所でもあった。おしりたんていは、ワンコロけいさつのマルチーズしょちょうから捜査協力の依頼を受けて、 なんとアイドルとしてスターダス島に潜入することに。一方その頃、かいとうUもスターダス島の地下に潜むアカデミーの本部に迫っていた。 かいとうアカデミーのボス・かいとうGから秘石「月光石」を取り返しに来たのだ。 恐るべき企みを阻止するため、おしりたんていとかいとうUは一時的に協力することに。 かいとうGの狙いは何か?月光石に隠された秘密とは?謎多きかいとうUの正体とは? さらにはブラウンの忘れられた過去までもが明らかに。これまで永遠の対立関係だった二人が共に戦うとき…奇跡が起こる。
【クレジット】
原作:トロル 「おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド編/ムーンサイド編」(ポプラ社)
監督:芝田浩樹 脚本:米村正二 音楽:高木 洋
声の出演:三瓶由布子 齋藤彩夏 櫻井孝宏 杉村憲司 池田鉄洋 小西克幸 中村まこと 渡辺いっけい 志村知幸 大久保瑠美 吉田有里 渡辺久美子 高橋伸也 間宮康弘 柿原徹也 小林大紀 子安武人 小山力也 大塚芳忠
キャラクターデザイン・総作画監督:真庭秀明 製作担当:駒水優之介 編集:𠮷田公紀 録音:澤村裕樹 音響効果:中原隆太 美術デザイン:増田竜太郎 美術監督:東 美紀 色彩設計:森 綾 撮影監督:千葉秀樹
制作:東映アニメーション 製作:2025「映画おしりたんてい」製作委員会 配給:東映
©トロル・ポプラ社/2025「映画おしりたんてい」製作委員会
3月20日(木・祝)より 新宿バルト9ほか 全国公開中