-
芸能NewsEye
ジャニー氏性加害、NHKが局内で被害を受けた男性の証言報道 ジャニーズ事務所が声明 当事者の会が記者会見やり直し要請 同会平本代表が誹謗中傷受け刑事告訴
(2023年10月10日20:00)

ジャニー氏の性加害問題で、NHKが9日夜のニュース番組で、現在30年代で当時高校生の男性が、約20年前に同局内の男性トイレでジャニー氏から複数回にわたって性被害に遭ったとする証言を報じた。ジャニーズ事務所は同日、新たな声明発表。また当事者の会が会見やり直し要請。さらには同会平本代表が誹謗中傷受け刑事告訴訴するなど波紋が広がり続けている。
男性は、高校生だった2002年の秋、ジャニーズ事務所のジャニーズJr.が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」(BSプレミアム)に出演を希望していたことから、東京 渋谷のNHK放送センターを訪れ、ダンスの練習に参加したという。
その際、その際、会場に来ていたジャニー喜多川氏から休憩時間に声をかけられ、部屋の外の男性用トイレに連れて行かれると、個室の中で下着を脱がされ、性被害に遭ったと証言しているという。
局内のトイレの個室で5回ほど同様に被害に遭い、数か月後に初めて拒んだところ、翌週から事務所に呼ばれなくなったという。
NHKは「証言を重く受け止めています。看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントを発表した。
この件で、ジャニーズ事務所はNHKに「性加害に関する事実認定は、独立した第三者である再発防止特別チーム及び被害者救済委員会に委ねることとしており、弊社が認識している限り、そうした事実はございません。今後も引き続き、再発防止特別チームの提言に従って、被害者の救済に全力で取り組んでまいります」とコメントしたという。
「ジャニーズの合宿所だけではなく、NHKのトイレでも性被害を受けたという証言が出たのには驚いた。ジャニーズ事務所は、事実認定は独立した第三者である再発防止特別チームと被害者救済員会に委ねるとしているが、徹底的な調査と、その結果を被害者のプライバシーに配慮した上で発表すべきではないか」(芸能プロ関係者)
■ジャニーズ事務所がコメント「虚偽の話をされているケースが複数あるという情報にも接しており…」
ジャニーズ事務所は9日、公式サイトで「故ジャニー喜多川による性加害に関する一部報道と弊社からのお願いについて」と題して「現在、複数の報道機関において、ご自身も故ジャニー喜多川によって性加害を受けたと告発される方の報道(以下、「関連報道」といいます。)が相次いでおります」としたうえで「故ジャニー喜多川による性加害に関する事実認定については、加害行為に責任がある弊社が関与することを避け、独立した第三者である再発防止特別チーム及び被害者救済委員会に委ねることとしていることから、関連報道における個別の告発内容については弊社として認識していない情報も含まれており、コメントを控えております。これは、10月2日に発表した被害者救済の方針に則り、性加害に遭われた方々を保護し、その人権に配慮しているからでもあります」と報告した。
「今後も引き続き、弊社は、再発防止特別チームの提言に従って、被害者の救済に全力で取り組んでまいります。このうち、補償に関しては、被害者救済委員会からの報告を山田CCOが受けて、弊社として、被害救済委員会が提示した金額について承諾を頂いた被害者の方に対し、お支払いを進めてまいります」とh背負う問題について明らかにした。
「また、関連報道においては、弊社社長の東山が加害を助長したとされているものも確認しておりますが、東山本人は、再三にわたり、そのようなことは決してしていないと説明しております。その点の認定も含めて、弊社は再発防止特別チーム及び被害者救済委員会の活動に全面的に協力しております」と東山氏の性加害疑惑報道を否定した。
「なお、弊社は現在、被害者でない可能性が高い方々が、本当の被害者の方々の証言を使って虚偽の話をされているケースが複数あるという情報にも接しており、これから被害者救済のために使用しようと考えている資金が、そうでない人たちに渡りかねないと非常に苦慮しております。そのような事態を招かないためにも、報道機関の皆様におかれましては、告発される方々のご主張内容についても十分な検証をして報道をして頂きますようお願い申し上げます」としている。
■「当事者の会」がジャニーズ事務所に記者会見やり直しを要請
ジャニー氏の性加害問題をめぐり、被害を訴える「ジャニーズ性加害問題当事者の会」は8日、ジャニーズ事務所に記者会見のやり直しなどを求める要請文を発表した。2日に行われた記者会見では特定の記者らを指名しない「NGリスト」が作成されていたことが発覚して物議をかもしていた。会見の運営を委託された「FTIコンサルティング」が作成したものとして、ジャニーズ事務所は関与を否定しているが、当事者の会は「否定のコメントだけで説明されても疑惑は深まる一方」と指摘し「会見の場で、被害者への救済と補償の内容や範囲等において、質問から得られる事は多くあり、知りたいことを無碍にされ、期待を裏切られていることにつながっている」などとして会見のやり直しを求めた。
また「1社1問」ではなく、「十分な質疑応答を行うべき」などとしている。
■当事者の会・平本代表、誹謗中傷受け刑事告訴
「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の代表で元ジャニーズJr.の平本淳也氏(57){が、SNSで誹謗中傷をを受け名誉を棄損されたとして10日、神奈川県警に告訴状を提出し受理された。中傷は数万件に上るといい、「デビューできなかった嫉妬」とか「売名行為」など事実無根のことを書かれて誹謗中傷を受けたとしている。
平本氏は「ひどい書き込みを信じてしまう人もいて、生活が脅かされる事態になっている」などと訴えた。今回の告訴は特定された1件だが詳細は非公表だという。他にも脅迫などについても資料を提出しており、さらなる刑事告訴する準備も進めているという。