-
芸能NewsEye
AKB48の大盛真歩らメンバー7人がコロナ感染 全員発熱の症状
(2021年8月2日1:15)

AKB48の大盛真歩(21)らメンバー7人が新型コロナウイルスに感染したことを1日、公式ブログで発表した。メンバーのコロナ感染に伴い予定されていたコンサートなどの中止も発表された。
発表によると、感染したのは、大盛真歩(21)、倉野尾成美(20)、坂口渚沙(20)、永野芹佳(20)、鈴木優香(20)、上見天乃(20)、徳永羚海(14)の7人。
「大盛真歩・倉野尾成美・永野芹佳・鈴木優香につきましては、7月30日(金)に発熱の症状があり、昨日7月31日(土)に首都圏の医療機関でPCR検査を受け、23時頃 感染が確認されました。また、坂口渚沙・上見天乃は昨日7月31日(土)に発熱の症状があり、徳永羚海は本日8月1日(日)に発熱の症状がありましたので、都内の医療機関でPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました」と感染経緯などを報告した。
「現在は各保健所からの正式な通知を待っている状況ですが、今後は保健所の指示のもと適宜対応してまいります。なお保健所によっては濃厚接触者の確認が難しい状況にあるため、疑いがあるメンバーに関しましては、引き続き 自宅または宿泊施設等での待機・健康観察を行ってまいります」という。
メンバーのコロナ感染に伴い「8月6日(金)に予定していましたBSスカパー!/スカパー!オンデマンド「スカパー!アイドルフェス!〜2021夏〜」の出演を辞退させていただきます。また、明日8月2日(月)村山チーム4「手をつなぎながら」公演の中止と、8月7日(土)「AKB48フレッシュコンサート〜夏はやっぱりAKB!〜」及び 8月8日(日)「8月8日はエイトの日2021 横浜おしゃれ祭り」の開催を中止とさせていただきます。劇場公演にご当選されていたお客様への今後の対応はチケットセンターより後日メールにてご連絡いたします」と出演辞退や公演・コンサートの中止を発表した。
そして「公演及び出演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様ならびに関係者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。また、明日の公演につきましては、急な発表となりご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。弊社としましては、引き続き、感染予防の意識強化や指導、社内外の感染拡大防止と、メンバー・スタッフの安全確保に努めてまいります」としている。