-
芸能NewsEye
第73回NHK紅白歌合戦、出場歌手決定 特別企画で加山雄三、松任谷由実、氷川きよし
(2022年12 月8日22:45)
大みそか恒例の「第73回NHK紅白歌合戦』(12月31日、午後7時20分~11時45分)の出場歌手が8日、発表された。初出場は、紅組のIVE(アイヴ)、ウタ、Aimer(エメ)、緑黄色社会、LE SSERAFIM(ル セラフィム)の5組。白組はSaucy Dog(サウシードッグ)、JO1(ジェイオーワン)、なにわ男子、Vaundy(バウンディ)、BE:FIRST(ビーファースト)の5組の計10組。
特別企画として松任谷由実が「史上初の本人同士コラボ“松任谷由実 with 荒井由実」として出場。また氷川きよしが「氷川きよし~新たなるステージへ~」を行うほか、『ONE PIECE FILM RED』とのコラボレーション企画「ONE PIECE UTA LIVE RED×WHITE」が行われる。
■加山雄三、「紅白」で最後のライブパフォーマンス
年内いっぱいでコンサート活動からの引退を発表している加山雄三が特別企画で出場し「最後のライブパフォーマンス」を行うことが8日、新たに発表された。
「紅白歌合戦」の公式サイトでは、「1960年の銀幕デビュー以来、日本の音楽界の第一線を走り続けてきた永遠の若大将」と紹介。年内いっぱいでコンサート活動から引退すると発表していることに触れ、「そんな節目の年の大晦日、加山さんの紅白歌合戦への特別企画としての出場が決定した」と伝えた。 続けて「歌手としても60年以上のキャリアを誇る加山さん。9月には『ラストショー」と銘打った最後のホールライブを開催、そして現在行われている船上ライブ『若大将クルーズ THE FINAL』をもって、コンサート活動から引退する。そんな加山さんの最後のライブパフォーマンスが紅白歌合戦のステージで実現する」としている。これまで紅白に17回出場し、うち3回司会を務めるなど、紅白歌合戦ともゆかりの深い加山さん。85歳での紅白出場は史上最高齢となる。昭和、平成、令和と半世紀以上に渡って日本の音楽界のトップランナーとして牽引してきたレジェンドの雄姿をお見逃しなく!」と報告した。
加山は「長きに渡り歌手活動を行って参りましたが、年内をもちまして人前でのライブパフォーマンスにケジメをつけさせて頂きます。その最後の日、紅白歌合戦というたくさんの方がご覧頂いているこの番組に参加させて頂けること、本当に幸せでいっぱいです。多くのファンの皆さんや関係者の皆さんの応援と助力がなければ、ここまで来ることは出来ませんでした。感謝と共に、精一杯歌い切りたいと思います!そして、毎日に目標をもち、毎日が新しいスタート!とすれば、俺の船出の時はまさに今だ!って、そう思うんです。」とコメントを寄せた。
司会は、俳優の大泉洋と橋本環奈、櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、桑子真帆アナウンサーが務める。
■第73回NHK紅白歌合戦、出場歌手(カッコ内は出場回数)
【紅組】
IVE(初)
あいみょん(4)
石川さゆり(45)
ウタ(初)
Aimer(初)
工藤静香(9)
坂本冬美(34)
篠原涼子(2)
Superfly(6)
SEKAI NO OWARI(6)
天童よしみ(27)
TWICE(4)
NiziU(3)
乃木坂46(8)
Perfume(15)
日向坂46(4)
MISIA(7)
水森かおり(20)
milet(3)
緑黄色社会(初)
LE SSERAFIM(初)
【白組】
Official髭男dism(3)
関ジャニ∞(11)
KinKi Kids(2)
King & Prince(5)
King Gnu(2)
郷ひろみ(35)
Saucy Dog(初)
JO1(初)
純烈(5)
鈴木雅之(5)
SixTONES(3)
Snow Man(2)
なにわ男子(初)
Vaundy(初)
BE:FIRST(初)
福山雅治(15)
星野 源(8)
三浦大知(4)
三山ひろし(8)
山内惠介(8)
ゆず(13)