-
芸能NewsEye
森山直太朗コロナ感染 ジャンポケ斉藤慎二2度目のコロナ感染
(2021年8月12日11:10)

シンガーソングライターの森山直太朗(45)が新型コロナウイルスに感染したことを11日、所属事務所が公式サイトで発表した。同日、お笑いトリオ、ジャングルポケットの斉藤慎二(38)が新型コロナウイルスに感染したことを所属事務所の吉本興業が公式サイトで発表した。斎藤は2度目の感染。
「8月9日(月)に体調の変化を感じ平熱より体温が高めであったことから、翌10日に医療機関を受診しPCR検査を受けたところ、陽性であることが判明しました」と報告した。
「体調に異変を感じる前日、前々日は自宅から出る事なく過ごしておりました。現在容態は安定しており、自宅にて療養中でございます」という。
感染を受けて出演を予定していた14日放送のNHKの音楽番組「ライブ・エール2021」への出演は辞退した。
「関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様へはご心配とご迷惑をおあけし、誠に申し訳ありません。コンゴとも、アーティスト・スタッフ並びに関係者の皆様への安全確保を第一とし、引き続き感染対策、そして拡大防止に努めてまいります」としている。
■ジャングルポケット斉藤慎二が2度目のコロナ感染

お笑いトリオ、ジャングルポケットの斉藤慎二(38)が新型コロナウイルスに感染したことを11日、所属事務所の吉本興業が公式サイトで発表した。斉藤は1月にもコロナに感染しており、2度目の感染となった。
サイトでは「斉藤は10日(火)午後の検温で発熱が判明し、PCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後、保健所の指導に従って療養します」と報告。
「相方の太田博久(おおた・ひろひさ、37歳)とおたけ(38歳)も斉藤の発熱に伴い、PCR検査を受けましたが、11日(水)に陰性と診断されました」という。
「当社グループは引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていきます」としている。