映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント

(2024年11月5日10:00)

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
㊧からポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャ―

第37回東京国際映画祭で4日、映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」(11月15日公開)のスペシャルトークイベントが行われ、来日したポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャ―が登壇して撮影のエピソードなどを語った。

同作は、第73回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞(ラッセル・クロウ)を含む5部門受賞(12部門ノミネート)を果たした、リドリー・スコット監督の「グラディエーター」(2000年)の20年後を描く新たな物語。ローマ帝国軍の侵攻により愛する妻を殺され捕虜にされた主人公のルシアスが、剣闘士(グラディエーター)になってコロセウムでの死闘に身を投じて復讐の機会をうかがう。最新技術によって戦闘シーンなどがグレードアップして圧倒的な迫力で描いた大作。

東京国際映画祭では同作を映画祭史上初となる「Centerpieece/センターピース作品」として、5日に「アジアプレミア上映」をTOHOシネマズ日比谷で開催する。プレミア上映に先だって、初来日となる主演のポール・メスカルをはじめ、フレッド・ヘッキンジャー、コニー・ニールセン、そして11年ぶりの来日となるアカデミー賞受賞俳優のデンゼル・ワシントンのメインキャスト4名が出席してのトークイベントとなった。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
ポール・メスカル

主人公のルシアスを演じたポール・メスカルは、司会のジョン・カビラから役をどう演じたかについて聞かれ、「脚本を最初に読んだときにヒーローというよりは、どちらかというとアンチヒーローという印象がした。復讐ということもあったと思うが、だんだんヒロイックなキャラクターになって行き、家庭やレガシーを継ぐという、その両面を演じられたのは役者冥利に尽きました」と語った。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
デンゼル・ワシントン

ルシアスを剣闘士へと導く謎の奴隷商人を演じたデンゼル・ワシントンは、出演を決めた要因について、「名作の続編ということに加えてすばらしい脚本だった。そして素晴らしい監督と組めるというのが出演の動機となった」と語った。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
コニー・ニールセン

来日した4人の中で唯一24年前の1作目に出演しているルシアスの母親ルッシラ役のコニー・ニールセンは、前作との違いについて、「セットの大きさは前作とそれほど変わらないですけど、リドリー・スコット監督は、(1作目から)20年後のローマ帝国をスクリーンに映し出している。ごく少数の人だけが自分の私欲を満たしているという変化を、監督はそれをさりげなく映像で描いています。崩壊しつつある帝国の中で捕らわれの身になっているということが作品を観ていただければわかると思います。技術の進化がある今だからこそ、監督の頭の中で描いていた独創的な素晴らしい世界を、そのままスクリーンに映し出すことが可能になった」と1作目からの進化を強調した。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
フレッド・ヘッキンジャ―

皇帝カラカラ役のフレッド・ヘッキンジャーは、「監督は360度どこを見回してもリアルな古代ローマを建ててしまった。どこを見ても古代ローマ人がいたり、動物たちが暴れていたり、本当にリアルな世界を作ってくれた。さらに監督は常に8台から12台のカメラを使って、ありとあらゆるところからカメラを回していた。そのすべてのスケールは圧倒的でした」と明かした。また皇帝の衣装について、「1作目の衣装を手掛けた素晴らしいコスチュームデザイナーのジャンティ・イェーツさん(1作目でアカデミー賞衣装デザイン賞受賞)が素晴らしい衣装を作ってくれた。最初の衣装合わせの時に一目見てギラギラで金ピカで派手な衣装だと思った。これは底なしの欲であるとか腐敗とか、ローマが崩壊して堕ちていくことを表現するのにぴったりな衣装だった」と振り返った。

古代ローマのコロセウム(円形闘技場)に水を張り、歴史上の海戦を再現する興行の模擬海戦と呼ばれる圧倒的なスケールの激しい戦闘シーンや、コロセウムでの死闘など激しいアクションをこなしたメスカルは、「2、3週間体がボロボロになったときがあった。船(模擬開戦)や、サイに乗った男と闘ったったり、次から次へとバトルシーンを撮影した。1作目と2作目ではバトルシーンだけでもかなりレベルアップしている。コニーさんが指摘されたように、今だからこそ伝えられるツールがあると思います。物語も非常に大きなものがある。お客様に本当に楽しんでもらえるエンタ―テイメント性を持った作品」と胸を張った。

ワシントンは、「巨匠に全幅の信頼を置いて身をゆだね、自分の役に集中することができた。監督が言っていたことですが、映画の70%から80%はキャスイングで決まるということですが、今回は我々をキャストに選んでいただいた。監督がどういうツールを使うのか、それに向けたわれわれも備えなければならない。その準備さえしていればいいという感じでした」と語った。「何台もカメラを回しているわけですから、どこのアングルから撮られているか、どう編集されるかわからない。その分自由に演技することができた」という。

その後、報道陣から、メスカルに、「どうやったらアドレナリン全開をずっと保つことができたのか」と聞かれ、「アドレナリンを与えてくれるのが監督でした。そして素晴らしいトレーナーにもついてもらった」という。ワシントンが「君はまだ26歳だからね」というと、「夢のようなセットでしたからアドレナリンが出るのは普通でした。再現されたコロセウムの中で、リドリーに演出を受けながら、たくさんの人が愛している続編の主役をしていたわけですから、アドレナリンが出ないような人なら仕事を間違えていると考え直した方がいいんじゃないかと思います」と語った。

さらに、観客からの質問を受け付け、「グラディエーター」の大ファンの女性が、1作目の4Kリマスター版を最近見て、以前見たときと同様に「動けなくなるほど感動した」という。そのあとに「グラディエーターⅡ」の予告編を観て、ルシアスが1作目でラッセル・クロウが演じたマキシマスの息子だと知って驚いたという。ルッシラを演じたコニーはそのことを知っていたのかとの質問があった。
コニーは、「当時も知らなかったですし、まさかこういう形で話しが続くというのも想像していませんでした」という。「ただ撮影中に、役づくりの一環で、私の心の中、頭の中だけに、誰ににも伝えずに想像して心に留めておくことで、演技をすることがあり、相手(の俳優)とのやり取りの中でちょっとしたニュアンスが生まれるということをやるんです」と独特の役作りについて明かしたうえで、1作目で「ラッセル・クロウマが演じるマキシマスに、自分の小さい息子を紹介するシーンがあって、まさに自分の中に抱えていた秘密があった。自分の叔父と16歳の時に結婚させられたが、その前にマキシマスとちょっとした恋をして、でも彼は一匹狼の剣闘士だったということで、実らない恋だった。だけど、周りの男性たちによって自分の人生を操られたということへのせめてもの抵抗として、そういうことがあったかもしれないということを抱えながらあのシーンを演じていた。そして結果としてこういうことになった」とルッシラとマキシマスとの秘められた関係について語った。1作目でルッシラは、若き日はマキシマスと恋愛関係にあったが結婚をあきらめ、アウレリウスの共同皇帝ルキウスと結婚する。だが、息子ルシアスはマキシマスの子供だったという数奇な運命が続編で初めて描かれる。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
4人に花束を贈呈した橋本愛㊧

記者会見の最後には、東京国際映画祭のコンペティション部門の審査員を務める女優の橋本愛が登場して、4人に花束をプレゼントした。そのときワシントンから肩に手を回され熱いハグをされて、「やばい‼現実のものとは思えず震えています」と大感激。5人で観客席に向かって手を振り、会場は大きな拍手に包まれて記者会見が終了した。

映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」 東京国際映画祭でポール・メスカル、デンゼル・ワシントンら来日イベント
「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」の場面写真(©2024 PARAMOUNT PICTURES.)

■「グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声」作品概要
邦題:『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』 
原題:『Gladiator II』
監督:リドリー・スコット
脚本:デヴィッド・スカルパ
キャラクター創造:デヴィッド・フランゾーニ
ストーリー:ピーター・クレイグ、デヴィッド・スカルパ
出演:
ポール・メスカル:(『異人たち』、『aftersun/アフターサン』)
デンゼル・ワシントン:(『イコライザー』シリーズ、『マグニフィセント・セブン』)
ペドロ・パスカル:(『ワンダーウーマン1984』、「マンダロリアン」)
コニー・ニールセン:(『グラディエーター』、『ワンダーウーマン』)
ジョセフ・クイン:(『クワイエット・プレイス:DAY 1』、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4)
フレッド・ヘッキンジャー:(『クレイヴン・ザ・ハンター』)
配給:東和ピクチャーズ 
コピーライト:©2024 PARAMOUNT PICTURES.
レーティング:R15 上映時間:148分

【第 37 回東京国際映画祭 開催概要】
■開催期間:2024 年 10 月 28 日(月)~11 月 6 日(水)
■会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net
【TIFFCOM2024 開催概要】
■開催期間:2024 年 10 月 30 日(水)~11 月 1 日(金)
■公式サイト:www.tiffcom.jp  

【関連記事】
第37回東京国際映画祭 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」センターピース作品として緊急上映
韓国初登場No.1のバイオレンス・アクション「対外秘】11月公開決定 予告編など公開
映画「ホワイトバード はじまりのワンダー」 東京国際映画祭ジャパンプレミアにマーク・フォースター監督とプロデューサー登壇
映画「ホワイトバード はじまりのワンダー」 マーク・フォースター監督が11年3か月ぶりに来日決定
映画「ホワ イトバード はじまりのワンダー」 NYプレミアにヘレン・ミレンら俳優陣登場
「ホワイトバード はじまりのワンダー」12月6日公開決定 予告編&日本版ポスター解禁

TIFFCOM(東京国際映画祭コンテンツマーケット)にて開催 MPA/DHU/TIFFCOMマスタークラス・セミナー&ピッチング・コンテスト2024受賞者決定
第37回東京国際映画祭 コンペ部門作品「敵」の吉田大八監督が登壇
第37回東京国際映画祭 トニー・レオン審査委員長と橋本愛ら審査委員会見
第37回東京国際映画祭開幕 審査委員長トニー・レオン、ナビゲーター菊地凛子ら登壇
第37回東京国際映画祭 タル・ベーラ氏に特別功労賞
第37回東京国際映画祭交流ラウンジ 全5回ラインナップ決定 是枝裕和×パヤル・カパーリヤー対談など
第37回東京国際映画祭「Nippon Cinema Now」特集 入江悠監督会見 「あんのこと」など特別上映
第37回東京国際映画祭 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」センターピース作品として緊急上映
第37回東京国際映画祭 ラインナップ発表 菊地凛子フェスティバル・ナビゲーターに就任
第37回東京国際映画祭 黒澤明賞に三宅唱監督とフー・ティエンユー監督 エシカル・フィルム賞 審査委員長に齊藤工
第37回東京国際映画祭 予告編解禁 ガラ・セレクション部門全作品決定
第37回東京国際映画祭 オープニング作品「十一人の賊軍」&クロージング作品「マルチェロ・ミオ」
第37回東京国際映画祭 ウィメンズ・エンパワーメント部門新設&Nippon Cinema Now 部門 入江悠監督特集決定
橋本愛、第37回東京国際映画祭 コンペ部門の審査委員に決定
第37回東京国際映画祭 「TIFFティ―ンズ映画教室2024」参加者募集 特別講師に西川美和監督
第37回東京国際映画祭 審査委員長にトニー・レオン
東京国際映画祭 国際映画製作者連盟(FIAPF)の映画祭委員会に再選
第37回東京国際映画祭 作品エントリー開始
第37回東京国際映画祭/TIFFCOM2024 開催日決定