-
芸能NewsEye
平松愛理コロナ感染、田中れいな感染、「HKT48」新たに3人感染
(2021年8月12日22:15)
シンガー・ソングライターの平松愛理(57)が新型コロナウイルスに感染したことを12日、公式サイトで発表した。この日は元モーニング娘。の女優・田中れいな(31)も感染を発表。さらにHKT48のメンバー3人が新たに感染して同メンバー計9人の感染となった。
■平松愛理「発熱したためPCR検査を受け陽性」

平松の公式サイトでは「このたび、平松愛理の新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、ご報告申し上げます。先日発熱したためPCR検査を受けたところ、陽性であると確認されました。現在、保健所・医療機関のご指導により経過観察・療養に入っております」と報告した。
「行動履歴を踏まえ濃厚接触者の確認を行いましたが、現在のところ該当者は確認されておりません」という。
「皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけ致しますことを、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます」としている。
コロナ感染に伴い、8月29日に浅草花劇場で予定されていた「平松愛理ライブ『SLOW ROOM~今届けたいうた~』」の開催を見合わせることが発表された。 「本公演の延期開催につきましては、新型コロナウイルス感染拡大と感染予防対策の状況を検討し、判断いたします」という。
「チケットの払い戻し、延期期日に関するお知らせは、今後、平松愛理オフィシャルHPやSNSにてお知らせさせていただきます。
尚、ご購入いただきましたチケットは、そのまま振替公演に有効とさせていただく予定です。振替日程に都合が合わない方など、ご来場されない方の払い戻しも受け付ける予定です。チケットをお持ちのお客様は、そのまま大切に保管いただけますようお願い致します」としている。
そして平松本人のコメントを発表した。以下全文。
<平松愛理からファンの皆様へのコメント>
「ファンの皆様へ」
この度は8/29のコンサートが延期となってしまい、皆様に多大なご迷惑をおかけすることとなりました。楽しみにお待ち頂いていた方々には大変申し訳ない気持ちでおります。心からお詫びいたします。
日頃から感染予防には細心の注意を払っていたにも関わらず、不覚にも新型コロナに感染してしまいました。苦渋の決断となりましたが、このような形となってしまい、本当に、本当に、ごめんなさい。
ご心配をおかけしますが、次回は必ず歌いますので、私からの音楽のメッセージを受け取って頂ければと願っております。
安心できる状況下で、笑顔で皆様と心を通じ合わせられたらと思っています。
何卒ご理解いただければ幸いです。
心からのお詫びの気持ちをここに記します。
次の約束、待っててください。
with much love,
平松愛理
■田中れいな、新型コロナ感染「自宅療養にて治療に専念」

元モーニング娘。の女優・田中れいな(31)が、新型コロナウイルスに感染したことを12日、公式サイトで報告した。8月16日から出演を予定していたミュージカル「赤毛のアン」は降板することになった。
サイトでは「2021年8月16日から出演を予定しておりましたTOURS ミュージカル『赤毛のアン』(主演アン・シャーリー役)を、コロナ感染により降板することとなりましたことをご報告させていただきます」と報告した。
「稽古開始前の29日晩に発熱を確認し、30日にPCR検査を受けた結果、陽性が確認されました」という。
「主催者さまには、本人の出演に対する思いを尊重いただき、本番に向けて今日まで調整を重ねてまいりましたが、やはり舞台稽古に十分な時間をかけることが難しく、本来の舞台をお届けできる準備ができないと判断し、出演を見送ることとなりました」とした上で「公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様ならびに関係者の皆様には、公演直前でのご報告となってしまい、ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
本人の体調については「現在は順調に回復傾向にありますが、引き続き保健所及び医療機関の指示のもと、自宅療養にて治療に専念いたします。今後も関係者の皆様、所属タレント及び社員の安全確保を最優先し、引き続き感染予防・防止対策を徹底して参ります」としている。
ミュージカル「赤毛のアン」の公式サイトでは、主演を森田有希さんに変更して公演を実施すると発表した。「田中れいなさんの舞台をお見せできないこと、皆様には心からお詫び申し上げます。そして、田中れいなさんの回復をお祈り申し上げます」としている。
■「HKT48」今村麻莉愛、水上凜巳花、山内祐奈の3人が新たに新型コロナ感染 グループで合計9人感染

HKT48の今村麻莉愛、水上凜巳花、山内祐奈の3人が新型コロナウイルスに感染していることを12日、グループの公式ブログで発表した。
公式ブログでは「本日8月12日(木)までに、弊社所属のHKT48今村麻莉愛、水上凜巳花、山内祐奈がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでご報告いたします。保健所や医療機関の指示に従いまして、適宜対応を行うと共に、濃厚接触者が確定された場合は、保健所の指導に従って適切に対処してまいります」と報告した。
そして「8月14日(土)~26日(木)までのHKT48劇場は休館日とさせていただきます」と劇場休館を発表した。「この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。引き続き、保健所や行政機関等のご指導、ご協力を仰ぎながら、所属メンバー、スタッフ、関係各位の皆様への感染防止対策の処置を実施してまいります」としている。
HKT48では5日に村川緋杏が感染。9日に小田彩加、栗原紗英、栗山梨奈、坂本愛玲菜、宮崎想乃の5人の感染を公表していた。今回新規感染者3人が加わり合計9人の感染となった。
■AKB48齋藤陽菜コロナ感染「AKB48劇場公演(全10公演)を中止」
AKB48の齋藤陽菜(17)が新型コロナウイルスに感染したことを12日、公式サイトで発表した。
サイトでは「弊社所属のAKB48チームBメンバー齋藤陽菜が、新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたのでご報告いたします。
齋藤につきましては、本日8月12日(木)に発熱の症状があり、医療機関で抗原検査を受けたところ陽性であることが確認されました」と報告。
「現在は各保健所からの正式な通知を待っている状況ですが、今後は保健所の指示のもと適宜対応してまいります。なお、保健所によっては濃厚接触者の確認が難しい状況にあるため、疑いがあるメンバーに関しましては、引き続き 自宅または宿泊施設等での待機・健康観察を行ってまいります」という。
「つきましては、上記理由に伴い、明日8月13日(金)から8月18日(水)まで予定していましたAKB48劇場公演(全10公演)を中止とさせていただきます。公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様ならびに関係者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」とした上で「弊社としましては、引き続き、感染予防の意識強化や指導、社内外の感染拡大防止と、メンバー・スタッフの安全確保に努めてまいります」としている。