-
映画
なにわ男子・西畑大吾コロナ感染 Hey!Say!JUMP 知念侑季・伊野尾慧、Sonw Manの3人も感染 SHELLY、TBSアナも感染
(2022年1月21日21:30)

なにわ男子の西畑大吾(25)がコロナに感染したことを21日、ジャニーズ事務所が発表した。同事務所ではHey!Say!JUMPの知念侑季(28)と伊野尾慧(31)、Snow Manのラウール(18)、向井康二(27)、宮館亮太(28)の感染も発表された。またタレントのSHELLY(37)、TBS日比麻音子アナウンサーの感染が発表された。
同事務所の公式サイトでは「弊社所属タレント知念侑李・伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。知念につきまして、1月20日午前に37.5度の発熱がありましたため、PCR検査を実施した結果、陽性であることが確認されました。知念の陽性を受けまして、Hey! Say! JUMPメンバー7名につきましても、本日、PCR検査を実施しましたところ、伊野尾の陽性が確認されました」と報告した。
「今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします。今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、知念と伊野尾が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきであると判断いたしました。そのため、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございますが、皆様にご報告することといたしました。この点につきましては、引き続き慎重に対応を進めまして、必要に応じて弊社HPにて状況をご報告させていただきます」とした上で「以上のことから、予定しておりましたHey! Say! JUMPコンサート北海道公演と埼玉公演につきましては、公演を中止させていただきます。
詳細につきましては、ご当選者の皆様に別途ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください」とコンサートの中止を発表した。
「Hey! Say! JUMPのコンサートを心待ちにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜れますと幸いでございます。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」としている。
さらに同事務所のなにわ男子・西畑大吾(25)のコロナ感染も21日、発表された。
サイトでは「弊社所属タレント西畑大吾(なにわ男子)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。定期的に実施しておりますPCR検査の結果、1月20日に陽性であることが確認されました。検査時は無症状でしたが、現状、喉に違和感があり、今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします」と報告した。
「西畑の陽性を受けまして、なにわ男子メンバー6名につきましても、1月20日、21日の二度、PCR検査を実施し、全員陰性でした。今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、西畑が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきであると判断いたしました。そのため、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございますが、皆様にご報告することといたしました。この点につきましては、引き続き慎重に対応を進めまして、必要に応じて弊社HPにて状況をご報告させていただきます。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」としている。
ジャニーズ事務所ではSnow Manのラウール、向井康二、宮館亮太のコロナ感染も20日発表された19日にラウールが喉の痛み、向井が倦怠感を感じたためPCR検査を行ったところ陽性と判明。ほかのメンバーのPCR検査を行った結果、宮舘の陽性も確認されたという。また同事務所所属のタレント浜中文一の感染も20日に発表された。
■SHELLYもコロナ感染
タレントのSHELLY(37)がコロナに感染したことを所属事務所が21 日、公式サイトで発表した。
「弊社所属・SHELLYの新型コロナウイルス感染が確認されましたのでご報告申し上げます。 SHELLYにつきましては、1月20日に喉への違和感が生じたため、PCR検査を実施したところ、同日陽性であることが確認されました。 現在も喉への違和感は残るものの、保健所の指示により自宅にて療養しております」と報告。
「このたびは仕事関係者・共演者の皆様、いつも応援してくださっているファンの皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。 当社におきましては所属タレントならびに社員、関係者の皆様への感染防止を最優先に、引き続き感染対策を徹底してまいります」としている。
■TBS「ひるおび」日比麻音子アナがコロナ感染、共演の井上貴博アナはリモート出演
TBS系のニュース情報番組「ひるおび!」(月~金曜午前10時25分)の出演する同局の日比麻音子アナウンサー(28)のコロナ感染を21日、同番組で報告した。20日に検査を受けて要請が確認されたという。日比アナは番組を欠席して宇内梨沙子アナウンサー(30)が代役を務めた。
日比アナの感染を受けて、同アナと17、18日のTBS系「Nスタ」(月~金曜午後3時49分)で共演した同局の井上貴博アナウンサー(37)がリモートで出演した。PCRの検査では陰性だったが潜伏期間を行旅して自宅から珍しい眼鏡姿で出演した。井上アナは「やりすぎではないか、過剰反応ではないか、みなさんさまざまなご意見があるかと思います。誰が悪いということは一切これに関してはありません。今私個人としてできること、やるべきこと、会社とも話し合いを行いまして、今日はリモート出演という形をとりました」と話していた。