-
芸能NewsEye
ディーン・フジオカ、コロナ感染「現在容体は安定」 オリラジ藤森慎吾、小島瑠璃子、霜降り粗品・せいや…芸能人のコロナ感染続く
(2022年1月24日18:15)

俳優のディーン・フジオカ(41)が新型コロナウイルスに感染したことを24日、所属事務所が発表した。またお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤村慎吾(38)は同日、自身のツイッターで感染を公表。タレントの小島瑠璃子(28)も自身のツイッターで感染を発表したほか、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(29)とせいや(29)、さらには「バイキング」の小峠英二(45 )の感染発表など新型コロナウイルスの「オミクロン株」による感染急拡大が続くなか、芸能人のコロナ感染が24日も相次いだ。
ディーン・フジオカの所属事務所は公式サイトで「当社所属アーティストであるDean Fujiokaが、新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたことをご報告いたします。発熱があった為、医療機関にてPCR検査を受検したところ、陽性であると判断されました」と報告した。
「なお、現在容体は安定しており、今後は保健所の指示に従い療養する予定です。今後も、アーティスト、社員ならびに関係者各位の安全確保を第一とし、新型コロナウイルス感染予防、拡大防止に努めて参ります」としている。
藤森慎吾はツイッターで「昨日、喉の違和感を感じPCR検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染している事が確認されました。 今後は医療機関、保健所の指導の下、治療に専念して参ります」と報告。「いつも応援してくださっている皆様、関係者の皆様にはご心配と大変なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます」としている。インスタグラムにも同じコメントを投稿した。
小島瑠璃子はツイッターで「新型コロナウイルスに感染してしまいました。喉の痛みを感じ、即日PCR検査をしたところ陽性と判明しました。関係者の皆様、大変ご迷惑をおかけいたします。申し訳ありません。自宅療養をし回復に努めて参ります」と報告。
そして「いつも応援してくださっている皆さん、ご心配をおかけし申し訳ありません 一時的に発熱がありましたが今は落ち着いています。喉の痛みは続いています。新型コロナウイルスは生活のすぐ近くにあります。皆さん充分注意されていると思いますが、お身体に気をつけてお過ごしください」 とファンらを気遣った。
吉本興業は公式サイトで、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品とせいや、お笑いコンビ「藤崎マーケット」の田崎佑一(40)、お笑いコンビ「アキナ」の山名文和(41)の感染を報告した。またお笑い芸人・あべこうじ(46)と妻で元モーニング娘。の高橋愛(35)の感染もそれぞれの事務所から発表された。
さらにはお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二の感染を所属事務所尾が公式サイトで発表した。「1月23日(日)夜に発熱があり、今朝、医療機関にてPCR検査を受けた結果、陽性であることが確認されました。今後につきましては、医療機関・保健所の指導の下、一定期間、療養及び経過観察致します」と報告。「尚、相方の西村瑞樹は濃厚接触者にあたらないとの判断ですが、念のため検査及び健康経過観察を行ってまいります」としている。小峠は24日に出演予定だった日本テレビ「ヒルナンデス!」(月~金曜午前11時55分)を欠席した。
またKAT-TUNの亀梨和也(35)がコロナに感染したことを23日、ジャニーズ事務祖が公式サイトで発表した。「22日午前から38度前後の発熱がありPCR検査を受け陽性と確認されたという。今後は一定期間療養と経過観察を行うという。KAT-TUNの上田竜也(38)と中丸雄一(38)は陰性だったという。