-
芸能NewsEye
深田恭子、吉岡里帆、古館伊知郎、千原ジュニア、佐々木希らコロナ感染 松本人志「濃厚接触者で自宅待機」
(2022年1月26日12:55)

芸能界のコロナ感染が拡大するなか、新たに深田恭子(39)、吉岡里帆(29)、フリーアナの古舘伊知郎(67)、俳優の寺脇康文(59)、千原兄弟の千原ジュニア(47)らの感染が25日、発表された。ダウンタウンの松本人志は同日、ツイッターで濃厚接触者になったため10日間の自宅待機に入ったと報告した。無症状でPCR検査は陰性だったという。
深田の所属事務所は公式サイトで「深田恭子が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました。1月23日に発熱し、症状が続いたため本日25日、都内病院にてPCR検査を受けたところ、陽性と診断されました。現在は自宅療養をしており、保健所からの連絡を待っている状況です」と報告した。
「ファンの皆様、並びに日頃よりお世話になっている皆様には、ご心配とご負担をおかけいたします。今後も医療機関・保健所の指示を仰ぎながら、回復に専念するとともに、私どもとしましては、より一層さらに感染拡大防止に努めてまいります」としている。
■吉岡里帆「発熱があった為、PCR検査を受検したところ、陽性であることが確認されました」
吉岡の所属事務所は公式サイトで「弊社所属の吉岡里帆が、1月25日に新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。発熱があった為、PCR検査を受検したところ、陽性であることが確認されました。現在は自宅療養しており、保健所の指導に従い療養及び経過観察いたします」と報告した。
「仕事関係者・共演者の皆さま、いつも応援してくださっているファンの皆さまに多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。今後とも所属俳優ならびに社員、関係者の皆様への感染予防、拡大防止に徹底してまいります」としている。
■古舘伊知郎「1月23日に発熱があり、翌日PCR検査を実施したところ陽性」
古舘の所属事務所は「1月23日に発熱があり、翌日PCR検査を実施したところ陽性であることが確認されました。現在は保健所の指示により自宅にて療養しております」と報告。
「当社におきましては引き続き行政機関指導の下、所属タレント及び社員、関係者の皆様への感染防止を最優先に対策をしてまいります。関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様に、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます」としている。
さらには俳優の寺脇康文(59)、お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(47)、お笑いコンビ「西川のりお・上方よしお」の上方よしお(69)のコロナ感染が発表された。
ダウンタウンの松本人志は25日、自身のツイッターで「私は濃厚接触者になりました。(保健所はパンク状態なので、自主判断)ちなみに全くの無症状です。PCR検査も陰性だったところで10日間の自宅待機。 検査する意味もわかりません。とにかくルールはルール。なので休みます」と報告した。レギュラーを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜、午前10時)の収録を今週は欠席するという。
■テレ東「ユーチューバーに娘はやらん」」の関係者11人感染、主演の佐々木希も感染
テレビ東京は24日、公式サイトで「当社で放送中の『ドラマプレミア 23 ユーチューバーに娘はやらん!』の番組関係者計 11 名が、 新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 1 月 22 日から 23 日にかけて、ドラマ撮影時の定期的な PCR 検査のほか、発熱などの症状があ った番組関係者が医療機関を受診し PCR 検査を実施したところ、計 11 名の陽性が確認されまし た」と布告した。
「 11 名は現時点で無症状または軽症で、自宅で療養しています。また、既に関係する各所の消毒な ど必要な措置を行っております。なお、1 月 23 日以降ドラマの撮影は行っておりません。今後の放送 予定に変更があった場合は改めてお知らせいたします。 当社のドラマは、定期的な PCR 検査や検温、こまめな換気などを定めた新型コロナウイルス感染 対策のガイドラインを遵守し撮影しております。 当社は今後も社内外への感染拡大防止と出演者・関係者の方々の安全確保を最優先に考えて、 対応を実施してまいります」としている。
同ドラマに主演している佐々木希(33)が感染したことを所属事務所が24日、公式サイトで発表した。1月22日に番組の定期的なPCR検査を受け、23日に陽性と診断されたという。「現在容体は安定しており、今後は医療機関、行政機関の指示に従い療養する予定です」としている。