-
芸能NewsEye
美少年の佐藤龍我・金指一世がコロナ感染 かまいたち・山内健司、ヒコロヒーも感染 北大路欣也が退院、渡辺徹・榊原郁恵夫妻は退院して復帰、ふぉ〜ゆ〜の2人, 福原遥らも復帰
(2022年2月11日21:45)

ジャニーズジュニアの6人組ユニット「美少年」の佐藤龍我(19 )と金指一世(18)が新型コロナウイルスに感染したことを11日、所属のジャニーズ事務所が発表した。またお笑いコンビ、かまいたちの山内健司(41)、お笑いタレントのヒロコヒー(32)の感染もこの日発表された。一方、コロナに感染して入院していた北大路欣也(78)が退院、渡辺徹(60)・榊原郁恵(62)夫妻も退院して仕事に復帰。A.B.C-Zの塚田僚一(35)、お笑いコンビ「麒麟」の川島明(43)、女優の福原遥(23) 、ふぉ〜ゆ〜の福田悠太・越岡裕貴、IMPACTorsの横原悠毅らも復帰するなど芸能界でも新たな感染者が続出し、療養明けの復帰も相次いだ。
ジャニーズ事務所の公式サイトでは「社所属タレント佐藤龍我・金指一世(美 少年)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。金指につきまして、定期的に実施しておりますPCR検査の結果、症状はありませんでしたが、2月9日に陽性が確認されました。金指の陽性を受けまして、美 少年メンバーにつきましても、PCR検査を実施したところ、同じく症状はありませんでしたが、2月10日に佐藤の陽性が確認されました」と報告した。
今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします。今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、佐藤と金指が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきであると判断いたしました。そのため、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございますが、皆様にご報告することといたしました。この点につきましては、引き続き慎重に対応を進めまして、必要に応じて弊社HPにて状況をご報告させていただきます。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます」としている。
■かまいたち・山内健司が2度目のコロナ感染
お笑いコンビ、かまいたちの山内健司(41)が新型コロナウイルスに感染したことを11日、所属する吉本興業が発表した。
公式サイトでは「弊社所属 かまいたち 山内健司(やまうち・けんじ、41歳)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでご報告申し上げます。山内は2月10日(木)に発熱し、11日(金)にPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後、保健所の指示に従って療養します」と報告した。
「なお、相方の濱家隆一(はまいえ・りゅういち、38歳)は現在のところ、体調に異常は認められませんが、自宅待機といたします。当社グループは引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていきます」としている。山内は昨年5月にコロナに感染しており今回は2度目の感染となった。
■ヒロコヒー、コロナ感染
女性お笑いタレントのヒコロヒーが新型コロナウイルスに感染したことが11日、わかった。所属の松竹芸能が公式サイトで発表した。サイトでは「弊社所属、ヒコロヒーが新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたので、ご報告申し上げます。体調不良のためPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後は保健所の指示に従って自宅療養の予定となります」と報告した。「この度は仕事関係者・共演者の皆様、いつも応援してくださっている皆様にご迷惑とご心配をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。今後も行政機関・医療機関の指導のもと、体調管理の徹底、所属タレントおよび社員、関係各位への感染防止を優先し、新型コロナウイルス感染拡大防止を行って参ります」としている。
ヒコロヒーは10 日に予定されたライブ「サンボンのネタ」を体調不良を理由に休演した。
■北大路欣也が退院「体調を整え仕事復帰する予定」
新型コロナウイルスに感染して入院していた俳優の北大路欣也が、退院したことを11日、所属事務所が発表した。所属ホリプロ・ブッキング・エージェンシーのサイトでは「新型コロナウイルスに感染し入院しておりました北大路欣也ですが、厚生労働省退院基準を満たしましたので先日退院致しました。今後は体調を整え仕事復帰する予定です。弊社と致しましては、所属タレント含め今後とも感染予防・拡大防止に努めてまいります」と報告した。
北大路は1月31日夜に発熱して喉の違和感があったため、2月1日に都内の病院でPCR検査を受けた結果陽性と診断され入院していた。
■渡辺徹・榊原郁恵夫妻が退院「まるでまた正月を迎えた気分」
渡辺徹が榊原郁恵と共に退院して仕事に復帰したことを自身のブログで報告した。
「おはようございます。昨夜の雪から一転し東京は気持ちの良い朝。そして、昨日で妻もコロナ療養が明け本日夫婦ともども仕事始めです。俺は本日から新橋演舞場入り 明日初日の『有頂天作家』のリハーサルである 妻はレギュラーでやっているラジオ番組」と夫婦そろって退院したことを報告。「まるでまた正月を迎えた気分である」と心境をつづった。
■麒麟の川島明が復帰
新型コロナウイルスに感染して療養していたお笑いコンビ「麒麟」の川島明が11日、MCを務めるTBS系「ラヴィット!」(月~金曜、午前8時)に生出演して仕事復帰した。同番組のMCで同局の田村真子アナウンサー(26)も復帰した。
川島はツイッターで「本日のラヴィット」から復帰させていただきました。ラヴィット!のスタジオは療養中のお布団より暖かかったです。ピンチヒッターを務めていただいた皆様、並びに番組を支えてくださったスタッフの皆様も本当にありがとうございました。今日からまた頑張ります!」と報告した。
■福原遥が復帰
コロナに感染して療養していた福原遥(23)が11日、自陣のインスタグラムで療養期間を終えて同日から仕事復帰したことを報告した。以下コメント全文。
「この度は、お仕事関係者の皆様、そして共演者の皆様、たくさんの方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。療養期間を終えましたので、本日から仕事復帰させて頂きます。
療養中に皆様から頂いた、たくさんの温かいお言葉に、とても勇気と元気をもらえました。本当にありがとうございました!
久々の現場にすごくドキドキしていますが、撮り遅れてしまった分、本日から精一杯頑張りたいと思います。今後もより一層精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します! 」
福原は1月31日に発熱の症状が見られたためPCR検査を受けて、2月1日に陽性が判明したことを所属事務所が発表していた。
■ふぉ〜ゆ〜の福田悠太・越岡裕貴、IMPACTorsの横原悠毅が復帰
ジャニーズ事務所は11日、ふぉ〜ゆ〜の福田悠太・越岡裕貴、IMPACTorsの横原悠毅の復帰を報告した。公式サイトでは「弊社所属タレント福田悠太・越岡裕貴(ふぉ〜ゆ〜)・横原悠毅(IMPACTors)につきまして、新型コロナウイルス感染症より回復しましたので、活動を再開いたしますことをご報告申し上げます」と報告。
「福田・越岡と、越岡と舞台に出演しておりました横原は、1月31日にPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたため、療養生活を続けてまいりました。一定の経過観察期間を経て、体調も回復し、PCR検査におきましても陰性であることが確認できましたので、本日2月11日より活動を再開いたします。福田につきましては、開幕を延期することとなりました「腹黒弁天町」(紀伊國屋ホール)に2月12日以降、予定通り出演いたします。公演に関する詳細は、主催者HPをご確認ください」としている。「なお、同じく新型コロナウイルスへの感染が確認されておりました同グループの松崎につきましては、引き続き経過を観察いたします。それに伴い、松崎が出演を予定しておりました「青い鳥 HOMME版」(ヒューリックホール東京)につきましては、全公演中止することとなりました。公演を心待ちにしてくださっていた皆様、そして、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。公演に関する詳細につきましては、主催者HPをご確認ください」などと報告した。