-
芸能NewsEye
渡辺徹と榊原郁恵、夫婦でコロナ感染 渡辺は糖尿病の基礎疾患あり入院 AKB48の3人コロナ感染
(2022年2月3日16:15)

俳優の渡辺徹(60)と妻でタレントの榊原郁恵(62)が新型コロナウイルスに感染したことを3日、2人の事務所がそれぞれ発表した。渡辺は自身のブログで感染を報告し、糖尿病の基礎疾患るため保健所の指示で入院となったことを明かした。
渡辺は自身のブログで「しばらく投稿に間が空きましたが、実はコロナに感染いたしました。
京都公演を終え帰京してから出演者の感染の報告があり舞台の絡みも多く濃厚接写者の指定が…そこで急いで抗原検査を自宅でしたところ「陰性」 が、少し咳が出始める そして、制作会社の指定でPCR検査を実施したところ陽性であった」と感染判明の経過を報告した。
そして「俺は基礎疾患があるので重症化リスクが高いということで保健所からも入院の指示。」と明かした。
「で、なんと、帰京後の濃厚接触者連絡がある前のほんの一瞬だけ、荷解きなどを手伝ってくれた妻も陽性になった 恐るべき感染力 妻は一時頭痛がひどかったらしいがいまは落ち着いたようだ。俺は咳がまだ止まらない。心なしか嗅覚味覚が万全でない気がする。みなさんもお気をつけて」と締めくくった。
■AKB48・永野恵、山内瑞葵、小田えりながコロナ感染 5、6日の公演中止
AKB48の永野恵(17)、山内瑞葵(20)、小田えりな(24)の3人が、新型コロナウイルスに感染したことを3日、グループの公式ブログで発表された。
公式ブログでは「AKB48チームKメンバー永野 恵・チーム4メンバー山内瑞葵・チーム8(チームK兼任)メンバー小田えりなが、新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたのでご報告いたします。現在は各保健所からの正式な通知を待っている状況ですが、今後は保健所の指示のもと適宜対応してまいります」と報告した。
「このたびの新型コロナウイルス感染拡大に伴い、AKB48メンバーからも感染者が確認されましたことを受け、ファンのみなさま ならびに出演メンバー・スタッフ・関係者のみなさまの安全面と、コンサート制作・運営上のオペレーション等を鑑みて 協議・検討を重ねました結果、2月5日(土)〜6日(日)東京ガーデンシアターにて開催を予定しておりました「AKB48新春コンサート2022『きみが思うより、きみはすごい』」につきましては、中止とさせていただきます」としている。また、2月7日(月)〜8日(火)のAKB48劇場公演も中止となった。
■芳根京子、コロナ自宅療養終了 インスタで仕事復帰報告

新型コロナウイルスに感染して自宅で療養していた女優の芳根京子(24)が2日、自身のインスタグラムで自宅療養期間が終了して仕事に復帰したことを報告。「久しぶりの現場にドキドキが止まりません」などと心境を明かした。
芳根は「皆様ご心配おかけしました。体調が回復し、自宅療養期間が終わりました。今日からお仕事を再開させていただいてます。温かいメッセージ、励ましのお言葉本当にありがとうございました。真犯人フラグチームの方々、この期間お仕事でご一緒する予定だった方々、沢山ご迷惑、ご心配おかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。お休みさせていただいた分今日からまた精一杯頑張ります。今後も体調管理により一層注意していきます。宜しくお願い致します。皆様もどうかご自愛ください」と復帰を報告した。
「久しぶりの外、久しぶりの現場にドキドキが止まりませんが調子に乗らず体力配分に気をつけて1日しっかり頑張ります☺︎情報解禁前のためお洋服は描きました」と服装をイラストにした理由を説明して「#元気な前髪と共に」「#芳根は元気です」のハッシュタグを添えた。
芳根は1月24日、公式サイトで感染を発表。「発熱の症状がみられたため、PCR検査を受検したところ陽性と診断されました。現在、症状は落ち着いており、今後は保健所、医療機関の指導の下療養して参ります」と報告していた。