-
芸能NewsEye
北大路欣也、コロナ感染で入院 ともさかりえ、ももクロ・佐々木綾夏らも感染
(2022年2月3日10:45)

俳優の北大路欣也(78)が新型コロナウイルスに感染し入院したことを2日、所属事務所が発表した。先月31日夜に発熱し「現在も熱、喉の痛みがあるため、医師、保健所とも相談し、総合的な判断のもと入院することになりました」と報告した。
所属事務所の公式サイトでは「北大路欣也が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました。1月31日夜に発熱し、喉に違和感も感じたため、2月1日都内病院にてPCR検査を受けたところ、陽性と診断されました」と報告した。
「現在も熱、喉の痛みがあるため、医師、保健所とも相談し、総合的な判断のもと入院することになりました」という。
「ファンの皆様、並びに日頃よりお世話になっている皆様には、ご心配とご負担をおかけいたします。今後も医療機関・保健所の指示を仰ぎながら、回復に専念するとともに、
私どもとしましては、より一層感染拡大防止に努めてまいります」としている。
■ともさかりえ感染
女優のともさかりえ(42)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。事務所の公式サイトによると「弊社所属のともさかりえが、2月1日に新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。発熱があった為、病院で検査を受検したところ、陽性であることが確認されました。現在は自宅療養しており、保健所の指導に従い療養及び経過観察いたします」と報告した。
「仕事関係者・共演者の皆さま、いつも応援してくださっているファンの皆さまに多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。今後とも所属タレントならびに社員、関係者の皆様への感染予防、拡大防止に徹底してまいります」としている。
■ももクロ・佐々木彩夏がコロナ感染
ももいろクローバーZの佐々木彩夏(25)が新型コロナウイルスに感染したことを2日、グループの公式サイトで発表した。
サイトでは「本日佐々木彩夏がコンサートのリハーサル参加の為にPCR検査を実施した結果、陽性反応が確認された旨、検査機関より連絡を受けたことをご報告申し上げます。現在の佐々木は発熱やのどの痛みなどの症状はありませんが、今後につきましては、一定期間の療養と経過観察を致します」と報告した。
「尚、他のももクロメンバーは同じ検査で陰性の検査結果が出ており、感染に該当するような症状も現在見受けられておりません。濃厚接触者に該当するかについては保健所の判断が出ていない状況ではありますが、厚生労働省などによる定義には該当いたしません」という。
「重ねて、佐々木が所属するグループ[浪江女子発組合]の他のメンバーについては、濃厚接触該当の判定前ではございますが、直近の稼働状況を踏まえ濃厚接触者と同等の扱いにおいて適切な対応をして参ります。今後につきましては、引き続き保健所および医療機関からのご指示・ご指導に従い、各関係機関に確認をしていきながら適切な対応を慎重に行い、必要に応じて状況をご報告させていただきます」としている。
■お笑いコンビ、バナナマン・日村勇紀と神田愛花アナがコロナ感染
お笑いコンビ、バナナマンの日村勇紀(49)とフリーアナウンサーの神田愛花(41)夫妻がが新型コロナウイルスに感染したことを1日、それぞれの所属事務所が公表した。
神田アナは1月31日夜、喉の違和感があったため病院でPCR検査を受け、1日に陽性と診断されたという。日村は発熱などの症状はないが、PCR検査を受けたところ陽性と診断された。相方の設楽統(48)もPCR検査を受けたが陰性だったという。
神田アナはツイッターで「いつも応援して下さっている皆様、ご心配をお掛けしております。またお仕事でお世話になっている皆様、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。各事務所から発表がございました通り、夫婦共々新型コロナウイルスに感染致しました。今のところ私だけ咽頭痛の症状があり、夫は無症状という状況です」と報告。「また番組スタッフの皆様と共に楽しい番組をお届け出来るよう、しっかり治して参ります。引き続きどうぞ宜しくお願い致します」とコメントした。