-
芸能NewsEye
膳場貴子アナがコロナ感染「症状は軽く家族以外に濃厚接触者なし」 蒼井そらは家族全員感染
(2022年1月29日19:50)

TBS「報道特集」(日曜午後5時30分)のキャスターを担当する膳場貴子アナウンサー(46)が新型コロナウイルスに感染したことが29日、分かった。同日放送された同番組で発表された。同日、タレントの蒼井そら(38)が自身のブログで家族全員がコロナに感染したことを明らかにした。
膳場アナは同日放送の同番組を欠席した。番組冒頭で金平茂紀キャスターが「コロナの猛威の及ぶところは放送局も例外ではありません。膳場キャスターは今週火曜日(25日)に受けたPCR検査で陽性が確認されたため、今日はお休みです」と膳場アナのコロナ感染を報告した。「症状は軽く、ご家族以外に濃厚接触者はいないということです」と伝えた。
■蒼井そらが新型コロナ感染 家族全員感染

タレント蒼井そら(38)が29日、自身のブログで、新型コロナウイルスに感染したことを報告した。夫のDJ NONと3歳の双子の男児も感染したという。
ブログでは「今朝、家族全員【陽性】と判明致しました 先週の土曜日に濃厚接触者の可能性があると 保育園からの連絡があってから 仕事や予定の調整をして ずっとステイホームを継続中。どれが発症か分からず いつから療養期間を過ごしてるのか 正直分からない!」と現状を報告した。
「熱は無いけど、風邪っぽい症状がはじまった時から10日間で良いのかな?
1/22 子どもたちが濃厚接触者の疑い
1/23 喉の痛み 抗原検査陰性
1/24 咳開始
1/26 PCR検査 夕方から悪寒からの発熱
1/27 朝には解熱
1/29 陽性判明
今はたまに咳のみ。ちなみに、NONさんは無症状。長期地方出張から帰ってきてすぐに家庭内感染。子どもがかかってたら感染は免れないよね、、、ちょうど2週間ほど在宅での仕事だったので仕事には支障がなくどこにも迷惑かけず良かったと言ってます」という。
「子どもたちの濃厚接触者の疑いからステイホームしていて良かった。私たち夫婦の濃厚接触者は無し!」としている。
「PCR検査の急激な増加で検査結果が2日かかると言われてたけど結局3日かかりました。ほんと今医療現場はそれはもう大変なことになってると思ってます。検査していただいた
初めてかかった内科の先生はとっても優しく保健所の方にはこちらから連絡をさせて頂きますが保健所も逼迫しているかと思うので連絡が遅くなると思います。これから悪化することは考え難いと思いますが何かあったら連絡して下さい。こちらからも連絡させていただきますね。と言っていただきました」と保健所とのやり取りも明かした。
「そして先週の土曜日から毎日のように保育園から連絡を頂いてます。園児ひとりひとりのおうちに電話してると考えると相当だなって思います。医療従事者やエッセンシャルワーカーの皆様にはとても感謝しております。今大変な時かと思いますが微力ですが応援しております。朝から物を出しまくってこれ。めっちゃ元気。もう1日何回片付けてるか分からんよ(笑)」と締めくくった。