-
芸能NewsEye
TOKIO国分太一がコロナ感染 城島・松岡は陰性 木村祐一も感染
(2022年3月5日13:40)

TOKIOの国分太一(47)が新型コロナウイルスに感染したことを所属ジャニーズ事務所が4日発表した。ほかのメンバー城島茂(51)と松岡昌宏(47)は陰性だったという。またお笑いタレントの木村祐一(59)のコロナ感染を5日、所属吉本興業が発表した。
ジャニーズ事務所は公式サイトで「弊社所属タレント国分太一(TOKIO)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。定期的に実施しておりますPCR検査の結果、昨日3月3日に陽性であることが確認されました。今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします」と報告した。
国分の陽性を受けて、TOKIOメンバーのPCR検査を実施した結果、城島、松岡は陰性だったという。
「今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、国分が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきであると判断いたしました。そのため、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございますが、皆様にご報告することといたしました。この点につきましては、引き続き慎重に対応を進めまして、必要に応じて弊社HPにて状況をご報告させていただきます。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」としている。
国分は4日、自身のツイッターで「皆さん、驚かせてしまいましたよね 新型コロナウイルスに感染していると確認されました」と報告。「ここから一定期間、お休みに入ります お仕事関係の皆様、ご迷惑をおかけします 僕自身は元気ですので心配しないでください! 皆さんも充分に気をつけてください!!」と呼びかけた。
■HiHi Jets作間龍斗は回復して活動再開
一方、同事務所は4日、ジャニーズJr.内のグループHiHi Jetsのメンバー、作間龍斗(19)がコロナ感染から回復して活動を再開すると公式サイトで発表した。「2月21日にPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたため、療養生活を続けてまいりました。一定の経過観察期間を経て、体調も回復し、PCR検査におきましても陰性であることが確認できましたので、本日3月4日より活動を再開いたします」としている。
■木村祐一がコロナ感染「3日に発熱」
吉本興業は5日、所属する木村祐一が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
公式サイトで「弊社所属 木村祐一(きむら・ゆういち、59歳)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでご報告申し上げます。木村は3月3日(木)に発熱し、4日(金)にPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後、保健所の指示に従って療養します」と報告。「当社グループは引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていきます」としている。