-
芸能NewsEye
大友康平、A.B.C-Z・橋本良亮、磯山さやか、鷲見玲奈、ロザン・菅広文、声優・神谷浩史、生島ヒロシ…コロナ感染 日テレ・水卜アナ、星野源、Hey! Say! JUMP ・髙木雄也…コロナ療養終え活動再開
(2022年8月10日12:20)

人気ロックバンド「HOUND DOG」のボーカル・大友康平(66)が新型コロナウイルスに感染したことを8日、自身のブログで発表した。さらに磯山さやか(38)、鷲見玲奈(32)、ロザン・菅広文(45)、声優・神谷浩史(45)、生島ヒロシがコロナ感染を発表した。一方、日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)、星野源(41)、Hey! Say! JUMPの髙木雄也(32)はコロナ感染による療養が終了して活動を再開した。
大友はブログで「喉に違和感を覚えた 夏風邪かな 自主トレで歌いすぎたかな? 念のため抗原検査をしたところ 陽性反応が出てしまいました。今は状態も安定していて 自宅にて静養に専念しています」と報告した。
「仕事以外の外出はほとんどせず 自分を取り巻く環境もしっかりと コロナ対策をしていたはずなのに・・ ショックです。各方面にご迷惑をかけてしまい 心苦しい気持ちでいっぱいです。 家族や現場が一緒だったスタッフが 全て陰性だったのがせめてもの救いです。 自分だけは大丈夫と思っていたのは幻想でした。 もう、いつどこで誰が感染・発症しても おかしくないのです。 皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい」としたうえで「療養期間中はしっかりと体を休め 08月末からのツアーに向けて 万全の体調で臨む所存です」とつづった。
■A.B.C-Z・橋本良亮がコロナ感染

人気グループ・A.B.C-Zの橋本良亮が新型コロナウイルスに感染したことを9日、所属のジャニーズ事務所が発表した。
サイトでは「弊社所属タレント橋本良亮(A.B.C-Z)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。本日より発熱の症状がありましたのでPCR検査を実施した結果、陽性であることが確認されました。今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします」と報告した。
「A.B.C-Zコンサートツアーにつきまして、8月12日熊本公演と13日広島公演は、橋本を除くメンバー4名で開催させていただきます。詳細は改めてご当選者の皆様にご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。橋本の出演を心待ちにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承賜れますと幸いでございます。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」としている。
■磯山さやか、コロナ感染

タレントの磯山さやか(38)がコロナに感染したことを所属のLifikaが公式サイトで発表した。
サイトでは「弊社所属 磯山さやかが新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。微熱と喉の痛みを感じ、PCR検査を実施した結果、陽性であることが確認されました。今後につきましては、医療機関・保健所の指導に従い一定期間、療養及び経過観察いたします」と報告した。
「応援してくださる皆様、関係者の皆様方にはご心配、ご迷惑をお掛け致しますこと心よりお詫び申し上げます。当社におきましては所属タレントならびに社員、関係者の皆様への感染防止を最優先に、引き続き感染対策を徹底してまいります」としている。
■鷲見玲奈がコロナ感染

フリーアナウンサーの鷲見玲奈(32)が9日、自身のツイッターでコロナに感染したことを報告した。鷲見は「高熱が出てしまったためPCR検査を受けたところ、陽性判定となりました。既に回復傾向にありますが、医療機関や保健所の指導に従って、しばらくの間自宅療養させて頂きます」と報告。「関係各所に大変なご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳なく思っております。万全の状態で復帰できるよう努めてまいりますので、ご了承のほどよろしくお願い致します。 みなさまも引き続きお気を付けてお過ごし下さい。」と呼び掛けた。
高熱が出てしまったためPCR検査を受けたところ、陽性判定となりました。既に回復傾向にありますが、医療機関や保健所の指導に従って、しばらくの間自宅療養させて頂きます。
— 鷲見 玲奈(すみれいな) (@sumi_reina) August 9, 2022
関係各所に大変なご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳なく思っております。
万全の状態で復帰できるよう努めてまいりますので、
■ロザン・菅広文もコロナ感染

ロザンの宇治原史規に続いて相方の菅広文もコロナに感染したことを所属の吉本興業が9日、公式サイトで発表した。
サイトでは「弊社所属 ロザン 菅広文(すが・ひろふみ、45歳)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでご報告申し上げます。菅は8月8日(月)に発熱し、PCR検査を受けた結果、陽性と診断されました。今後、保健所の指示に従って療養します」と報告した。
「なお、相方の宇治原史規(うじはら・ふみのり、46歳)は6日(土)に陽性診断を受け、療養中です。当社グループは引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていきます」としている。
■声優・神谷浩史、コロナ感染「喉の痛み」

アニメ「進撃の巨人」シリーズでリヴァイの声を担当している声優の神谷浩史が新型コロナウイルスに感染したことを8日、所属の青二プロダクションが公式サイトで発表した。
サイトでは「このたび弊社所属の神谷浩史が、新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査の結果、陽性であることが確認されました。8月6日夜、喉に違和感があり、翌日7日に医療機関にてPCR検査を受け、本日8日に陽性が判明したことをご報告させていただきます。現在、容体は安定しており、自宅にて療養につとめております」と報告。
「弊社と致しましては、引き続き全所属俳優及びスタッフの健康状態の把握を徹底しながら、医療専門家、行政機関の指導のもと、お客様、所属俳優、弊社スタッフの安全確保を最優先に考え、感染予防と拡大防止に全力を尽くして参ります」としている。
■生島ヒロシ、コロナ感染

フリーアナウンサー生島ヒロシ(71)が、新型コロナウイルスに感染したことが10日、発表された。生島がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜午前5時)の生放送の冒頭で、出水麻衣アナウンサー(38)が登場し「生島さんの元気な声を楽しみにしている方も多いと思いますが、生島ヒロシさんが新型コロナウイルス感染のため、私、TBSアナウンサー出水麻衣が担当させていただきます。幸いにも症状は軽症なので、元気になったら戻ってきていただきたい」と明らかにした。
9日に発熱があり、PCR検査を受けてコロナ陽性と診断されたという。すでに回復に向かっており、来週15日の同番組から仕事復帰する予定だという。
■日テレ・水卜麻美アナが「ZIP!」に復帰
コロナに感染して療養していた日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)が8日、総合司会を務める同局系「ZIP!」(月~金曜午前5時50分)に復帰した。水卜アナは冒頭、「しばらく療養の期間をいただいていました。おひさしぶりです。こういう人がしっかり安心して休めるように、現場を支えてくれた人たちがここにもたくさんいますが、今テレビを見てくださっている人の中にもそうやって頑張っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思います。勝手ながら代わりに本当にありがとうございます」などと述べた。火曜パーソナリティーを務める三代目J SOUL BROTHERSの山下健二郎(37)もコロナでの療養を終えて復帰した。
■星野源が活動再開
今夜の #星野源ANN は『お笑いラジオスターウィーク』のため、お休みです。
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) August 9, 2022
次回の放送は8/16(火)を予定しています。
星野さんは療養期間を終え、本日から復帰いたしました。
沢山の励ましのお言葉をありがとうございます。
来週の生放送でお逢いしましょう!https://t.co/ogDUMOKsTu pic.twitter.com/gzbIcTkHsN
ミュージシャンで俳優の星野源が、新型コロナウイルスの療養を終えて9日に活動を再開した。同日、公式ツイッターで「今夜の#星野源ANN は『お笑いラジオスターウィーク』のため、お休みです。次回の放送は8/16(火)を予定しています。星野さんは療養期間を終え、本日から復帰いたしました。沢山の励ましのお言葉をありがとうございます。来週の生放送でお逢いしましょう!」と報告した。
星野先月27日、公式サイトで「この度、星野源が7月27日(水)に受けたPCR検査にて、新型コロナウイルス感染症の陽性と判定されました。26日深夜の『星野源のオールナイトニッポン』は、事前に体温測定や抗原検査を実施して平熱、陰性を確認し、感染対策を講じた上で事前収録と生放送を行いましたが、帰宅後に体調に違和感を感じ微熱を確認。本日PCR検査を受検したところ陽性であると判断されました」と報告していた。
■Hey! Say! JUMP ・髙木雄也が活動再開
Hey! Say! JUMP ・髙木雄也が10日から活動再開することを9日、所属のジャニーズ事務所が公式サイトで発表した。
サイトでは「弊社所属タレント髙木雄也(Hey! Say! JUMP)の活動再開につきましてご報告申し上げます。7月31日にPCR検査を実施した結果、新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。そのため、一時活動を休止しておりましたが、陽性者に定められた療養期間を順調に経過したことから、明日8月10日より活動を再開いたします」と報告したうえで「改めまして、この度は皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。弊社といたしましても、引き続き感染予防対策を行い、安全の確保に努めてまいります」と伝えた。