-
芸能NewsEye
舘ひろしがコロナ感染で入院 中島美嘉、林翔太、スパガ4人コロナ感染
(2022年12 月29日21:50)
俳優の舘ひろし(72)が新型コロナウイルスに感染したことを28日、所属事務所が公式サイトで発表した。「入院して治療をしておりますが、現在はすでに症状が改善し、回復に向かっております」としている。また中島美嘉(39)、SUPER☆GiRLSメンバー4人、タレントの林翔太(32)のコロナ感染が発表された。
■舘ひろし「咳と発熱」

所属の舘プロの公式サイトでは「「舘ひろしが新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました。24日咳と発熱があり、25日かかりつけの病院にてPCR検査を受けたところ陽性を確認いたしました。呼吸器系の基礎疾患がある為、都内病院に入院して治療をしておりますが、現在はすでに症状が改善し、回復に向かっております」と報告した。
「ファンの皆様、関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。今後とも医療機関の指示を仰ぎながら、より一層感染拡大防止に努めてまいります」としている。
コロナ感染に伴い、12月31日に出演を予定していた「ももいろ歌合戦」の出演を見合わせることも発表された。
■中島美嘉「発熱でPCR検査」

歌手の中島美嘉(39)がコロナに感染したことを26日、公式サイトで発表した。
サイトでは「発熱があった為、医療機関を受診しPCR検査を受検したところ陽性であると判断されました。現在本人は、医療機関の指示に従い療養中です」と報告した。
それに伴い、12月28日に生放送の日本テレビ系「発表!今年イチバン聴いた歌〜年間ミュージックアワード2022〜」の出演を見送った。
「直前のお知らせとなってしまい、出演を楽しみにしてくださっていた皆様、ならびに関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます」としている。
■スパガ、メンバーの4人がコロナ感染

女性アイドルグループ「SUPPER☆GiRLS」のメンバーの坂林佳奈(24)、門林有羽(21)、樋口なずな(21)、田中想(17)がコロナに感染したことが28日、公式サイトで発表された。サイトでは「昨日、メンバーより発熱の報告がありメンバー及びスタッフ全員のPCR検査を行ったところ、坂林佳奈、門林有羽、樋口なづな、田中想 の4名の陽性反応が確認されました。他のメンバー、スタッフに関して陰性の確認が取れております」と報告した。
それに伴い12月29日開催予定だった「SUPER☆GiRLS 12th Anniversary ~MEMORY UP↑DATE~」、「SUPER☆GiRLS 青春の卒業式 ~ミンナニサチアレ!!~」の公演を「中止(延期調整)いたします」と発表した。
「楽しみにお待ち頂いておりましたお客様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしますこと、心よりお詫びを申し上げます。チケットの払い戻し等につきましては改めてご案内いたします。該当公演チケットをご購入頂いたお客様は、追って払い戻し方法をご案内させて頂きますのでチケットをお手元に保管の上、お待ちいただきますようお願い申し上げます。
現在、公演の日程延期・会場を調整しております」としている。
さらに「2022年12月末をもって卒業を予定しておりました、長尾しおり、金澤有希、樋口なづなの3名の今後の活動等については改めてご案内させていただきます。また、第6期新メンバーの発表に関しましても改めて発表のタイミングをご案内させていただきます」と発表した。
■林翔太コロナ感染「発熱の症状」

タレントの林翔太(32)がコロナに感染したことを26日、所属ジャニーズ事務所が公式サイトで発表した。
サイトでは「弊社所属タレント林翔太が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます。発熱の症状がありましたため、PCR検査を実施した結果、昨日12月25日に陽性であることが確認されました」と報告。「今後につきましては、一定期間、療養及び経過観察いたします。この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます」としている。